大阪・お城フェス2025の全貌
2025年8月9日(土)から10日(日)まで、グランフロント大阪のナレッジキャピタルで開催される『大阪・お城フェス2025』は、日本の歴史好きにはたまらないイベントです。この二日間にわたり、全国各地の『お城』関連ブースが集結し、さまざまなフォーラムとセミナーが行われます。
フォーラム・セミナー概要
イベントの肝となるのは、興味深いテーマに基づいたフォーラムとセミナーです。参加費は1,000円(税込)で、参加者は歴史の奥深い話を聞くことができます。
フォーラム1:「三好・松永の城」
- - 日時: 2025年8月9日(土)13:00~14:30
- - 出演者: 中西裕樹 氏、天野忠幸 氏、李聖子 氏
- - 内容: 戦国時代の中心的存在であった三好長慶と彼の重臣松永久秀に焦点を当てた内容で、特に彼らの城の構造や、その権力と室町幕府との関わりについて深掘りします。
フォーラム2:「秀吉の城」
- - 日時: 2025年8月10日(日)15:00~16:30
- - 出演者: 千田嘉博 氏、福島克彦 氏、中西裕樹 氏
- - 内容: 戦国時代の天下統一を果たした豊臣秀吉が築いた城について詳しく解説されます。特に、信長の城との比較や、それぞれの城の構造上の特徴が議論されます。
セミナー:「天主誕生」
- - 日時: 2025年8月10日(日)11:30~13:00
- - 出演者: 千田嘉博 氏
- - 内容: 織田信長が築いた安土城が持つ『天主』の歴史的な意義に迫る内容です。信長以前に存在した他の城と比較しながら、天主の進化を探ります。
出展者一覧
『大阪・お城フェス2025』では、観光PRブースや企業PRブースが多数設けられます。昨年に引き続き、多様な団体が集結し、それぞれの特色を持ったブースを展開します。観光PRブースには、あいちの歴史観光推進協議会や岐阜県大垣市などが参加し、企業PRブースには刀座実行委員会や戦国魂などが名を連ねています。
開催概要
- - 名称: 大阪・お城フェス2025
- - 会期: 2025年8月9日(土)〜10日(日)
- - 会場: グランフロント大阪 北館 B2階 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
- - 主催: テレビ大阪株式会社/株式会社コングレ
参加費については、当日券が大人1,600円、中高生1,000円で、前売券は大人1,400円、中高生800円とお得です。
チケット情報
チケットは、ローソンチケットやセブンチケットなど各プレイガイドで購入が可能で、興味ある方はぜひ早めに手に入れましょう。
『大阪・お城フェス2025』は、日本の城の魅力を再発見できる貴重な機会です。歴史に魅せられた方々はもちろん、家族連れでも楽しめる多彩なイベントが用意されています。公式ページでは最新情報が随時更新されるため、ぜひチェックしてみてください。
詳しくは
公式HPを参照してください。