豪華出演者が集結する「氣志團万博2025」を独占放送
2025年11月、千葉の幕張メッセで開催される「氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~」が、WOWOWで全12時間にわたり独占放送されることが決定しました。過去の困難を乗り越え、新たなスタートを切るこのライブイベントは、ファンにとって見逃せないアクションとなっています。
「氣志團万博」は、ジャンルを超えた豪華な出演者が揃う音楽フェスティバルとして知られており、初開催は2003年に遡ります。2012年以降は毎年、千葉・袖ケ浦海浜公園で開催されてきましたが、2024年には会場を幕張メッセに移し、新たに生まれ変わることが決定しました。コロナ禍や團長・綾小路 翔の声帯治療など、さまざまな困難を乗り越えて誕生するこの新たな「氣志團万博」に期待が寄せられています。
驚きの出演者たち
「氣志團万博2025」には、ASKA、打首獄門同好会、岡崎体育、OKAMOTO’S、氣志團、聖飢魔Ⅱ、7ORDER、10-FEET、20th Century、細川たかしなど、多岐にわたるアーティストが出演予定です。特に、オープニングセレモニーでは、細川たかしやももいろクローバーZが登場し、その後のステージを盛り上げます。また、二日目にはアイナ・ジ・エンド、ゴールデンボンバー、Dragon Ash、NEWS、BUCK∞TICKなど、豪華なラインナップが揃い、アーティスト同士のコラボレーションや新しい音楽の形を楽しめることでしょう。
WOWOWではこのイベントを、2日間にわたって全12時間の独占放送・配信をします。初日の前編は2026年1月に、後編は続けて放送される予定です。二日目の前編と後編も同様に、2026年2月に放送されます。各プログラム終了後は、1か月間のアーカイブ配信も行われるため、リアルタイムで見逃してしまった方でも安心です。
バックステージ密着
さらに、WOWOWでは「氣志團万博2025」のバックステージにも密着します。この特別番組では、豪華出演者たちの交流や公演裏のドラマが紹介され、舞台裏の臨場感も楽しむことができます。出演者同士の絆や、観客との心のつながりを感じられる貴重な映像が詰まった1時間のスペシャル番組は、2026年3月に放送予定です。
この「氣志團万博2025」を通じて、音楽の力を最大限に感じ、多彩なアーティストたちのパフォーマンスを心ゆくまで楽しむことができる機会に、ぜひご期待ください!
新たに生まれ変わった「氣志團万博2025」は、音楽ファンだけでなく、多くの人々にとって特別な思い出となることでしょう。全12時間の彼らの熱演を、WOWOWで楽しみましょう!