梅干し風呂と梅酢
2025-05-02 11:34:22

梅の種と梅酢を活かした新しい銭湯体験イベント開催へ!

梅の種を活かした新しい銭湯体験イベント開催



和歌山県みなべ町に本拠地を置く若手梅農家「梅ボーイズ」が、都内と横浜の銭湯とコラボレーションし、2025年5月6日からユニークなイベントをスタートします。このイベントでは、使われずに廃棄されがちな梅の種や梅酢を使用した「梅干し風呂」や、健康的なミネラル補給ができる梅干しや梅酢の試食・試飲が行われます。今年も昨年同様、多くのお客さまにお楽しみいただける内容となっています。

イベント内容


梅干し風呂


梅干しは日本の伝統食品であり、その製造過程では多くの種や梅酢が生まれますが、これらが廃棄されることが多いのが現状です。今回の企画では、梅の種を入浴剤として利用した「梅干し風呂」を各銭湯で体験できます。この特別な風呂では、梅干し特有の香りが広がり、リラックス効果が期待できます。また、梅に含まれる塩分が温浴効果を高めてくれるため、一石二鳥の体験です。

梅酢の試飲・販売


梅干しとともに副産物として生まれる梅酢は、シンプルな材料を用いた伝統的な調味料ですが、一般的にはまだその認知度が低いのが現状です。このイベントでは、梅酢の試飲を通じて、その美味しさや活用方法に触れる機会を提供します。梅酢を水や炭酸水で割ると、爽やかでミネラルたっぷりのドリンクが楽しめます。

コラボ銭湯と日程


  • - 金春湯
- 日程:5月6日(火・祝)
- 内容:梅干し風呂、梅酢試飲、梅干し・梅酢販売
- 住所:東京都品川区大崎3-18-8 コンパルビル1F
- アクセス:大崎駅徒歩8分
- 公式サイト

  • - すえひろ湯
- 日程:5月17日(土), 18日(日)
- 内容:梅干し風呂、梅酢試飲、梅干し・梅酢販売
- 住所:東京都品川区大井1丁目42-4
- アクセス:JR・東急大井町駅徒歩4分
- 公式サイト

  • - 満天の湯
- 日程:5月21日(水)〜8月中旬
- 内容:梅干し・梅酢を使ったフード・ドリンクメニュー提供
- 住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3-1-1
- アクセス:相鉄線 上星川駅徒歩1分
- 公式サイト

梅ボーイズについて


「梅ボーイズ」は、日本の伝統食である梅を次世代に残したいという思いから集まった若手梅農家の集団です。無添加の梅干しを作りながら、SNSやYouTubeでその魅力を発信しています。代表の山本将志郎氏は、地域の梅産業を支えるために多くの若者たちを新たに梅農家として育て上げるという取り組みを行っています。

終わりに


このイベントはただの銭湯体験ではなく、廃棄資源の有効活用や食品ロスを考えるきっかけにもなります。ぜひ参加して、梅の魅力を再発見してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 梅干し 梅酢 梅ボーイズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。