「なんでやねん」かるた
2025-10-22 10:46:41

「なんでやねん」シリーズから新登場のかるたは遊びと学びを両立!

「なんでやねん」かるたが新発売



絵本のヒット作「なんでやねん」シリーズから、2025年10月25日(土)に待望のかるたが登場します。このかるたは、44枚のさまざまな面白い札で構成され、遊び歌から生まれた独特の内容が魅力です。「なんでやねん」と思わずツッコみたくなるようなユニークな札が揃っています。

かるたの魅力



この新感覚のかるたは、カラフルでほのぼのとした絵が特徴で、あおきひろえさんによる魅力的なイラストが目を引きます。子供たちは、ゲームを楽しむ中で、自然に言葉への興味を広げることができるのです。このかるたはシンプルに見えて、実は言語力を育むための素晴らしいツールなのです。

遊び方の多様性



「なんでやねんかるた」はかるた遊びだけではなく、さまざまなカードゲームを楽しむこともできます。読み札の裏面にはひらがなの書き順が記載されており、文字の練習をすることも可能です。また、絵札の裏面を活用すれば、「ひっくりかえすゲーム」や「〇×ゲーム」、「五目並べ」といった多彩なゲームに挑戦できます。これにより、子供たちは遊びながら様々なスキルを育むことができます。

著者とイラストレーターの紹介



このかるたの作成にあたったのは、作家・鈴木翼さんです。鈴木さんは、保育園や子育て支援センターでの経験を生かし、あそび歌作家としても活躍しています。多くの著書があり、保育者向けの講演会や親子コンサート等も積極的に行っています。

さらに、イラストを手掛けるあおきひろえさんは、「パパとぼく」でデビューし、その後も『シバ犬のチャイ』や『ききみみトーマス』等、さまざまな作品を手がけてきました。その愛らしい絵柄は、まさに子どもたちの心をつかむために作られたと言えるでしょう。

販売情報



「なんでやねんかるた」は、発行が株式会社世界文化社によるもので、2025年10月25日の発売予定です。価格は1,430円(税込)で、サイズは90×150×35mm、全96ページとなっています。興味のある方は、ぜひ公式サイトやオンラインショップで確認してください。


詳細情報:世界文化社公式サイト
Amazonリンク
公式Xアカウントもチェックしてみてください: なんでやねん_X

彼らの新作を通じて、子供たちのかるた遊びがさらに楽しいものになること間違いなし!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: なんでやねん 鈴木翼 あおきひろえ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。