日本橋で楽しむ音楽
2025-07-14 12:45:17

日本橋で新たな音楽文化を築くストリートライブイベント「日本橋 Music Liver」

日本橋の新たな音楽シーンが誕生



東京都中央区の日本橋では、毎週木曜日に次世代アーティストの発掘を目的としたストリートライブイベント「日本橋 Music Liver」が開催されています。このイベントは、長年にわたって日本の芸能文化を支えてきた日本橋を舞台に、地域公認のストリートイベントとして展開され、国や名だたるプロアーティストからの注目も高まっています。

「日本橋 Music Liver」はどのようなイベントかというと、実行委員会を通じて地域のアーティストたちが集まり、彼らの才能を発揮する場を提供しています。これまでに90組以上のストリートミュージシャンが参加し、行き交うオフィスワーカーや訪日旅行客といった多様な観客から温かい応援を受けてきました。特に、地下歩道という天候に左右されない環境は、アーティストたちにも大変好評です。

ライブの魅力と配信



このイベントの特徴的なポイントは、ライブパフォーマンスの様子をYouTubeチャンネル「Tokyo Street Live 4K」で生配信し、アーカイブ化していることです。また、ご当地メディア「日本橋チャンネル」がアーティストのインタビューを担当し、アーティストの内面に迫った内容を提供しています。これにより、ストリートミュージシャンの個性と音楽をより多くの人に知ってもらう機会を提供しています。

ステージの設営



イベントでは、SILVER STAGE(日本橋室町三丁目地下歩道)とBRONZE STAGE(日本橋案内所前)の二つのステージが設けられています。SILVER STAGEは隔週木曜日(第2・第4木曜日)に開催、BRONZE STAGEは毎週木曜日に行われており、観客にとってもアクセスしやすい環境が整っています。

さらに、このイベントはコンテスト形式のライブ企画やアワードイベントもあり、アーティストたちのメジャーデビューへの道をサポートしています。単にステージを提供するだけではなく、アーティストの成長を助ける多様な取り組みが行われているのです。

コラボレーションとファンとの交流



地域の商業施設や商店とのコラボレーションも行われており、地元住民の理解を得るよう努めています。さらにアフターステージには、同じエリアの飲食店を活用したファン交流イベントが行われ、ストリートミュージシャンとファンの距離を縮める施策が準備されています。

注目のアーティスト



今後のイベントに目が離せない中、特に注目したいのが7月17日に出演するアーティストたちです。ボーカルのHana Laverickが率いるバンド「8ighty 7even」と、シンガーとして多彩な活動を展開する「momoca」のパフォーマンスが予定されています。8ighty 7evenは、高校時代に結成されたバンドで、アメリカのJazzやR&Bを基盤にした音楽を追求しています。momocaも、RockとCuteを融合させた新しいスタイルでエネルギッシュな歌声を披露しています。

【実施時間】
  • - 8ighty 7even: 17:30~(BRONZE STAGE)
  • - momoca: 18:50~(BRONZE STAGE)

【実施場所】
日本橋案内所前 (COREDO室町1地下1階)
【入場料】
無料

このようなイベントの詳細は公式サイトやSNSで随時更新されているので、ぜひチェックしてみてください。日本橋のストリートミュージックを体感しに、足を運んでみるのはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本橋 ストリートライブ ミュージシャン

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。