長岡の「39まつり」が米フェスに登場!
2025年5月24日(土)と25日(日)の二日間、国営越後丘陵公園で開催される「ながおか 米百俵フェス 〜花火と食と音楽と〜」では、長岡で大人気の「39まつり」が特別に実現します。ガトウ専科が誇るスイーツ「新潟米シュー」と「夏花火パイ」が、フードエリアで先着プレゼントとしてご用意されています。長岡名物として知られるこのイベントは、多くの人々が楽しみにしている風物詩です。
「39まつり」とは?
「39まつり」とは、毎年2月に長岡で行われるイベントで、ガトウ専科の人気スイーツが特別価格で販売されることから、多くのファンが集まります。特に「新潟米シュー」は39円で提供されるため、長蛇の列ができるほどの人気を誇ります。その人気の秘訣は、ユニークなコンセプトと、地元の素材を生かした美味しさにあります。
米フェスでの特典
米フェスでは、DAY1の24日に「夏花火パイ」を、DAY2の25日には「新潟米シュー」を先着順で配布する予定です。具体的な配布開始時間は、当日会場で発表されますので、ぜひお見逃しなく。これらのスイーツは限定商品ということもあり、お土産としてもぴったりです。米フェス2025スペシャルパッケージとして販売される「夏花火パイ」は、中身が個包装されたおしゃれな商品で、記念に購入する価値があります。
アーティスト「ひなた」の特別協力
また、今回のイベントでは新潟県長岡市出身のアーティスト「ひなた」が配布に協力します。DAY1のオープニングアクトを務める彼らは、特定の時間にフードエリアに登場し、プレゼントを配布します。ひなたは、ストリートライブを経て多くのオーディエンスを魅了する実力派のユニット。彼らの登場を楽しみにしているファンも多いことでしょう。
公演概要
「ながおか 米百俵フェス」の詳細は以下の通りです:
- - 公演名:ながおか 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2025
- - 開催日時:2025年5月24日(土)、5月25日(日)
- - 開場:9:30 開演:11:00
- - 会場:国営越後丘陵公園(新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950番1)
- - 主催:米百俵フェス有限責任事業組合 など
チケット情報
チケット価格は以下の通りです:
1.
1日券
- おとな:12,000円 / 中高生:5,000円
- 長岡市民割引:おとな11,000円 / 中高生4,000円
2.
ペアチケット
- おとな:22,000円 / 中高生:9,000円
- 長岡市民割引:おとな20,000円 / 中高生7,000円
小学生以下は入場無料ですが、成人の同伴が必要なのでご注意ください。交通手段としては臨時駐車場やシャトルバスを利用できます。チケット購入は公式サイトから行えます。
公式情報
詳細については、公式サイトやSNSで随時更新される情報をチェックしてください。新潟名物を楽しむ特別な日になること間違いなしです!