テレ東系秋まつり開催!
9月8日から10月5日までの約1か月間、テレビ東京では「4週連続テレ東系秋まつり」が開催されます。これは、特別なテーマに基づいたコンテンツが毎週放送される豪華なラインナップで、まるでお祭りのような視聴体験を提供します。
毎週異なるテーマで盛り上がる秋
この秋まつりは、毎週異なるテーマで構成されています。そのため、観る人々は様々な楽しみ方ができるのが魅力です。
- - 第1週: SDGsウィーク(9月8日~9月14日)
「みんなの未来のために」と題したこの週は、テレビ局全体でSDGsを推進する大規模なキャンペーンが行われます。特に注目は、9月13日から15日に新宿で開催される「視聴者体感型」リアルイベントです。このイベントでは、視聴者が社会課題について楽しく学ぶことができる体験が用意されています。
- - 第2週: オールスターWEEK(9月15日~9月28日)
続く第2週では、「好きな番組、そろってます!」と銘打って、人気のレギュラー番組が拡大され、特番も放送されます。9月15日放送の「JAPANをスーツケースに詰め込んで!」という番組は、初の2時間拡大SPとして注目です。また、9月28日放送の「池上彰×吉永小百合 昭和100年」のテレビ初共演も見逃せません。
- - 第3週: アニメWEEK(9月29日~10月5日)
最後の週は、「アニメの秋!子どもも大人もアニメWEEK」と題し、人気アニメ『SPY×FAMILY』のシーズン3が10月4日に初回放送されます。この週には、アニメ好きな海外のゲストが出演し、さらには「THE カラオケ★バトル」など、アニメソングをテーマにした企画も行われるため、大人から子どもまで楽しむことができます。
視聴者参加型のイベント
さらに、視聴者がこの祭りに参加できるデータ放送キャンペーンも実施されます。放送を観ることでプレゼントが当たるチャンスがあるので、視聴者は「見る」だけでなく、応募することでより一層楽しむことができます。
このように、テレ東系秋まつりは視聴者と共に盛り上がる理想的な機会です。多様なテーマに添った素晴らしい番組群を通じて、みんなで秋を楽しみましょう!