十勝の夜空が東京に現れる!
8月13日、水曜日に行われるこの特別なイベントは、北海道十勝で開催される「第73回 勝毎花火大会」を、東京・白金のショールームでリアルタイム中継します。
「uralaa immersive LIVE」は、世界初となるクラウド型の多面イマーシブ技術を利用し、観客はまるで花火の打ち上げ地点から迫力ある美しい景色を楽しんでいるかのような圧倒的な没入感を味わうことができます。視界を圧倒する正面・左右・天井の4面映像空間によって、参加者は本物の花火大会にいるような体験が可能です。
この素晴らしい体験はもちろん、参加は無料。ただし、抽選制となりますので、事前の申し込みが必要です。当日会場では、ビールや軽食の販売も予定されており、家族みんなで楽しめる内容となっています。
イベントの特徴
- - 先駆的な体験: uralaa immersive LIVEは、特別な空間型ライブエンターテイメントです。地方の熱気を都市部に転送し、まさに新しい国体験をつくり出します。
- - 視界を包み込む空間: 4面に広がる映像によって視覚的な没入感が高まり、参加者はよりリアルに花火の美しさを体感できます。
- - 誰でも参加可能: VRゴーグルはいらず、誰でも気軽に参加できるのが大きな魅力。お子様から大人まで楽しめる設計です。
特別な会場
会場には、2つのスペースが整備されています。一つ目は「uralaa park」。これは「つながる公園」をテーマにした広い空間です。約20名の参加者がゆったりと楽しめるように設計されています。二つ目は「uralaa yojo-han」で、コンセプトは「未来の四畳半」。3名ほどでの少人数体験が可能で、こちらは出入りも自由な設計です。
開催概要
- - 開催日: 2025年8月13日(水)19:20〜21:00(予定)
- - アーカイブ上映: 8月21日・22日の各日、18:20〜20:00に視聴できます。
- - 場所: uralaa shirokane(東京都港区白金)
- - 参加費: 無料(事前応募制)
参加方法
参加を希望される方は、2025年7月29日までに応募が必要です。抽選によって選ばれた方に、8月1日頃にメールで当選通知が送られます。また、会場ではメディアによる撮影が入る場合がありますので、撮影が気になる方はご注意ください。
CEOのコメント
創業者の辻木勇二氏は、テクノロジーがもたらす新しい体験の可能性に期待を寄せています。従来の地域イベントをテクノロジーによって新たに生まれ変わらせ、多くの人々に楽しんでもらいたいと語ります。「私たちが制作する空間の中で、特別な思い出を作って欲しい」とも述べています。
この新しいイベントは、将来的なエンタメのモデルとして注目されており、今後も地域と都市を結ぶ新しい形を作り出すでしょう。皆さんもぜひ、この十勝の花火を東京で体感してみて下さい。