新たな仲間と共に楽しむ「ウノチームズ」登場!
大人気のカードゲーム「ウノ」シリーズに、待望の新作「ウノチームズ」が加わります。今までの楽しみ方に新しい風を吹き込むこのゲームは、2024年2月22日(土)に発売予定。基本のルールを踏襲しつつ、チームで協力し合う楽しさを体験できる斬新な仕組みを取り入れています。
チームで勝利を目指す
「ウノチームズ」では、プレイヤーは二人一組のチームを組んで、カードを使って対応するルールを進めていきます。これにより、友人や家族と協力しながらゴールを目指す楽しさが増しました。遊び方も簡単で、色、数字、シンボルを合わせる基本的なルールを知っているだけで十分です。
遊ぶ際には、向かい合って座ることで、チームメイトとのコミュニケーションが不可欠になります。手札を予想し合ったり、戦略を相談したりしながら進行。最後の1枚を残した際には必ず「ウノ!」と叫ぶことを忘れずに。
新しいカードとルールの魅力
「ウノチームズ」には、特別なカードと新ルールも登場します。
- - ワイルドチームプレイ: 自分の好きな色を宣言し、交互にプレイ。カードを出せなくなった場合は2枚引きます。
- - ワイルドチームドロー4: 同様に次の人は2枚引きますが、そのターンにカードを捨てることはできません。
- - カードパスアイコン: チームメイトと1枚カードを交換できるが、どのカードを欲しがっているかは言えません。
このような新しい仕組みを加えることで、より戦略的な楽しみが広がります。チームで助け合うことが勝利へのカギになりますので、友達と一緒にプレイすることで、より深い絆を理解し合うことができるでしょう。
「ウノ警察」も発足
さらに、「ウノチームズ」の発売に合わせて公式ルールの認知度向上を目的とした「ウノ警察」が設立されました。この活動は、日本中にウノの楽しさとルールを広めるためのものです。クイズ形式でルールを問うことで、多くの人にウノの本来の遊び方を知ってもらう予定です。
この「ウノ警察」では、ジェラードンのアタック西本さんとかみちぃさんが声優として登場し、スリリングなクイズ動画を公開します。SNSを通じて多くの人々にアクセスできるこのムービーは、もちろん公式サイトやYouTubeでも見ることができます。
公式ルールクイズの実施
キャンペーンはウノの公式X上で展開され、クイズに正解することでルール知識を深められる機会を提供しています。各クイズには、問題と解答を発表する日程が設けられていますので、興味のある方はぜひチェックを!
公式ルールの認知度が低い中、ペアで協力し合い、ウノをより楽しめる新しい「ウノチームズ」を体験しながら、チームメイトと一丸となって勝利を目指してみましょう。家族や友人との楽しいひと時を過ごせること間違いなしです!
商品概要
「ウノチームズ」は、マテル・インターナショナル株式会社から発売され、対象年齢は7歳以上で、メーカー希望小売価格は税抜き1,100円(税込1,210円)。日本におけるマテル社の確かな技術力とデザインが融合した新しい遊び方を提案する商品です。公式ホームページやオンラインショップでも購入可能ですので、興味がある方はぜひ手に取ってみてください。