朝を彩る新しい風、コラボの全貌
人気の朝のバラエティ番組『おはスタ』が、2.5次元アイドルグループ「すとぷり」と持つ夢のコラボレーションを発表しました。毎日早朝に視聴者を楽しませてきた『おはスタ』は、幅広い層のファンを持つ「すとぷり」とのタッグによって、これまで以上に盛り上がる朝の時間を演出します。
ルーキーのるぅとが注目のテーマソングをプロデュース
「すとぷり」のメンバーであり、音楽クリエイターとしても活躍するるぅとは、今回『おはスタ』の新しいテーマソングを手掛けることが決まりました。この楽曲のタイトルは「ファーストステップ」。「おはキッズ」と呼ばれる小学生たちが最高の一日を迎えられるよう祈りを込めた、元気な一曲です。
『おはスタ』と「すとぷり」の共演が示す新たな可能性
『おはスタ』は、1997年10月に放送を開始し、今年で28年を迎える視聴者参加型の朝番組です。子どもたちを対象にしたこの番組は、最新情報やエンタメを提供し、毎日小学生たちに元気を与えることを目指しています。そんな『おはスタ』が「すとぷり」とコラボすることにより、さらに多くの子どもたちの心を掴むことが期待されています。
楽曲初披露の瞬間をお見逃しなく
「ファーストステップ」は、2024年4月7日の生放送中に初披露される予定です。この日、視聴者はおはキッズの特別なダンスパフォーマンスとともに、楽曲を楽しむことができる特別な機会となります。2.5次元アイドルと人気朝番組の夢の共演に、多くのファンが注目するでしょう。
るぅとの想い
企画が決まった際、るぅとは「小さいころから『おはスタ』を見ていたので、楽曲プロデュース依頼を受けたときは本当に嬉しかった」とコメントしています。楽曲内には「おーはー!」というフレーズもあり、視聴者との一体感を楽しめる仕掛けがみられます。
おはキッズと新たな朝の応援団
「おはキッズ」とは、2024年度から登場した新しいレギュラーメンバーたちで構成されています。彼らはすでに今年の小学校2年生・3年生で、特技や大きな夢を持っています。彼らが毎朝、小学生の応援をすることで、番組全体の活気を生み出すことに貢献します。
『おはスタ』について
『おはスタ』は、小学生に向けた情報提供や様々なトピックスを取り上げながら、視聴者参加型の番組を展開しています。毎週月曜から金曜のあさ7時5分から放送され、スバにぃ(木村昴)が出演しています。
公式ホームページでは、今後の放送情報や企画についての詳細が更新されるので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。子どもたちの朝を盛り上げる『おはスタ』と「すとぷり」の新しい章を、お見逃しなく!