循環フェス2025秋開催発表!
2025年11月22日、京都市に位置する梅小路公園にて、Z世代が主導するリユースイベント「循環フェス」が開催されます。本イベントは、株式会社ヒューマンフォーラム、コミュニティ・バンク京信、株式会社ジェイ・エス・ビーの共同主催により、ムーブメントとしての循環可能なライフスタイルの促進を目指すものです。特に注目すべきは、人気YouTuber「ポーカーズ」が登壇することが決定し、ファッションをテーマにした特別トークショーが行われる点です。
ポーカーズのファッション相談室
このトークショーは『ポーカーズのファッション相談室』と題され、14:00から45分間行われます。訪れるオーディエンスは、ポーカーズのメンバーと対話をしながら、ファッションに関する自身の悩みを解決する機会が得られます。ポーカーズの独自の“服の哲学”を知る絶好のチャンスともなるこのセッションは、参加者が自分らしいスタイルを見つけるためのヒントを提供することでしょう。
ポーカーズとは?
ポーカーズは、最新のファッションをエンターテイメントの形で発信するクリエイティブ集団です。公式YouTubeチャンネルでは、トレンドに敏感なコンテンツが多数公開されており、ファッション好きの間で高い知名度を誇ります。興味がある方は、
こちらで彼らの動画をチェックしてみてください。
多彩なステージイベント
「循環フェス」では、ポーカーズ以外にも以下のような多様なコンテンツが展開されます。詳細は以下の通りです。
11:00〜11:45|トークステージ「わたしたちの“サステナブル”の温度」
日常生活の中でのサステナブルな選択について考えるトークセッション。環境への配慮を重視した生活をどのように実践できるかを、参加者と共に探ります。登壇者には、株式会社ロフトワークの木下浩佑氏が含まれます。
12:00〜12:45|ショーステージ『MIYAKO JUMP ROPE CLUB』
関西最大のダブルダッチスクール「MIYAKO JUMP ROPE CLUB」によるダブルダッチパフォーマンス。練習を重ねた若者たちの華麗な技術に目を奪われること間違いなしです。
13:00〜13:45|ショーステージ「ファッションショー:パンクフォーマル」
「パンクフォーマル」というテーマの下、5名のデザイナーが古着をアップサイクルした作品を披露します。想像を超える斬新なスタイルが登場し、ファッションの新たな可能性を感じられるでしょう。
15:00〜15:45|トークステージ「エシカルコンシェルジュ:暮らしからはじまる、エシカルの循環」
エシカルな生活様式についてのトーク。社会に優しい選択を模索し、現代の生活にどのように施行していくかを語ります。一般社団法人エシカル協会の末吉里花氏が登壇予定です。
開催概要
- - 開催日:2025年11月22日(土)10:00 ~ 16:00(雨天時は12月20日へ順延)
- - 会場:梅小路公園 七条入口広場
- - 入場料:無料
- - 公式サイト:循環フェス公式ウェブサイト
まとめ
このように「循環フェス2025秋」では、ファッションやライフスタイルを様々な角度から考える機会が設けられています。特に、ポーカーズのステージは自分らしさを見つけるためのひとつのきっかけとなるでしょう。ぜひイベントに足を運び、ファッションとサステナビリティに関する新しい視点を得てみてはいかがでしょうか?