モントルー・ジャズ2025
2025-11-07 15:36:03

横浜で開催!MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025のアーティストとタイムテーブルがついに公開

MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025、最終ラインアップ発表



2025年12月6日(土)と7日(日)、横浜にあるぴあアリーナMMにて開催される「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025」の最終アーティストラインアップとタイムテーブルが明らかとなりました。今回のフェスでは、ジャズの先駆者ハービー・ハンコックが85歳を迎え、特別なアニバーサリーステージを披露するなど、見逃せない内容が目白押しです。

注目アーティストのラインアップ



12月7日(日)には、本国スイスの「MONTREUX JAZZ FESTIVAL」から招待されたオルタナティブバンド、L‘Osmose(ロスモス)が出演します。彼らは、2024年のスイス「MONTREUX JAZZ FESTIVAL RESIDENCY」で話題をさらった実力派で、日本初上陸の公演です。また、6日と7日の両日に出演するメインアーティストには、ペルソナ5スペシャル・ビッグバンドや、ネイト・スミス フィーチャリング マイケル・リーグ アンド ジェイムズ・フランシーズなど、豪華な顔ぶれが揃っています。

特に注目を集めるのは、ハービー・ハンコックが演出する100分を超えるアニバーサリーステージです。特別ゲストとして小曽根真や馬場智章、石若駿が参加し、豪華なセットリストで観客を魅了する予定です。

タイムテーブルの発表



タイムテーブルも解禁されており、各アーティストの演奏時間はおおむね60分を予定。また、ハービー・ハンコックの出演時間は特別に設けられ、贅沢な内容となっています。アーティストの個性豊かな演奏を存分に楽しむことができるフルステージは、観客にとって忘れられない体験となるでしょう。

チケット発売の詳細



「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025」とその前夜祭となる「JAPAN ARTISTS EVE SHOW」のチケットは、2025年11月9日(日)まで、ぴあをはじめとする各プレイガイドで先行受付が行われています。迫力のあるライブを体感したい方は、早めの予約をオススメします。

なお、12月5日(金)に開催されるオープニングナイトもチケットが完売し、人気の高さもうかがえます。また、当日のタイムテーブルやアーティスト情報などの詳細は、公式サイトをチェックしてみてください。

MONTREUX JAZZ FESTIVALの歴史



「MONTREUX JAZZ FESTIVAL」は、1967年にスイスのモントルーで始まり、今なお世界中の音楽ファンに愛されています。特に、今年の本国で開催されたフェスティバルでは、日本人アーティスト藤井風が出演し、大きな話題を呼びました。「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN」も2015年に恵比寿で初開催され、以降、ジャズの枠を超えた多様な音楽の魅力を発信してきました。

エネルギー溢れる演奏とともに、ジャズからポップスまで多彩な音楽の旅を楽しむ時間は、2025年の冬、横浜で特別なものとなりそうです。皆様のご参加を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ペルソナ5 モントルー・ジャズ ハービー・ハンコック

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。