MP7A1のM-LOKパネル
2025-07-26 13:28:52

MP7A1が新たなカスタムの可能性を秘めたM-LOKパネルで進化!7月30日発売

MP7A1 M-LOKパネルがついに登場!



東京マルイから新たに登場する『MP7A1 M-LOKパネル』は、サバイバルゲームファンやミリタリーコレクターにとって、待望のカスタムパーツとなることでしょう。このパネルは、従来のピカティニーレールに代わってM-LOK規格に対応したことで、多様なアクセサリーの取り付けが可能になり、カスタマイズの幅が格段に広がりました。発売日は2025年7月30日、価格は3,800円(税抜)です。

MP7A1の魅力とは?



H&KのMP7A1は、コンパクトさと高い機動性を兼ね備えた個人防護火器。特に、特殊部隊や要人警護任務での採用実績が豊富で、その信頼性は折り紙つきです。MP7A1は伸縮式ストックや折りたたみ式フォアグリップが特徴で、いつでもどこでも素早く扱える点が魅力となっています。

M-LOK規格での進化



新たに発表されたM-LOKパネルは、「もっと自由にカスタムしたい!」というユーザーたちのニーズに応えるために開発されました。このM-LOK仕様により、従来のピカティニーレールだけではなく、ライトやレーザー、グリップなど、さまざまなアクセサリが固定可能になります。ユーザーは自分だけのMP7を作り上げることができる楽しさを味わうことができるのです。

軽量で高剛性な設計



このM-LOKパネルは、CNC切削加工によって生み出された高精度なアルミ合金製で、軽量でありながら強度も兼ね備えています。そのため、装備全体のバランスを最適化し、取り扱いのしやすさや快適さを実現しています。特に屋内戦などでのクイックアクションや、長時間の使用による疲労軽減にも貢献します。

M-LOKとは何か?



M-LOK(Modular Lock)は、アメリカの銃器メーカーMagpul Industriesによって開発された、アクセサリ取り付け用のモジュラー規格です。この規格は、スロット型の形状を持ち、必要な場所にだけアクセサリを取り付けられるため、無駄がなく、取りながら使いやすいという特性があります。さらに、多くのサバイバルゲーム関連アイテムがM-LOK対応となってきており、その汎用性は高まっています。

自分だけのMP7を作ろう!



MP7A1のM-LOKパネルは、サバゲーマーや室内練習派のプレイヤー、さらにはリアリズムを追求するミリタリーコレクターにとって、求めていたカスタムの答えを提供します。装備にこだわる人々は、「軽く、強く、自由に」を体感し、MP7A1をただのサブマシンガンから、カスタムウェポンへと変貌させることができるのです。

発売情報



新たに加わる『MP7A1 M-LOKパネル』は、2025年7月30日に正式発売されます。製品の詳細や予約情報はLayLaxの公式サイトで確認できます。サバイバルゲームファンは、この高精度カスタムパーツを手に入れ、自分のエアガンライフをさらに充実させるチャンスを逃さないようにしましょう!

公式サイト: LayLax

ライラクスとは?



ライラクスは、サバイバルゲームグッズやエアソフトガンのカスタムパーツを企画・製造・販売している会社です。全世界のエアガンファンによる投票で、Airsoft Players Choice Awardにてパーツメーカー初の殿堂入りを果たすなど、その実力は業界内で高く評価されています。また、同社は多くの有名ブランドと提携し、多彩な製品のラインナップを展開しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: MP7A1 M-LOK カスタムパーツ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。