川崎市音楽イベント
2025-10-31 14:18:29

川崎市音楽イベント「LIVE STOCK」で新たな音の体験を発見!

音楽の新たな旅が始まる!



音楽ファンの皆さんに朗報です!2025年11月2日(日)、川崎市で開催される音楽イベント「LIVE STOCK - KAWASAKI MUSIC JOURNEY -」に、ヤマハ株式会社が出展します。このイベントは、川崎駅周辺のいくつかのイベントを結ぶグランドテーマ「101 - Next New Challenge - 次の100年へ向けた、新たな挑戦のはじまり」のもと行われるもので、多くの音楽愛好者たちが集まることが期待されています。

ヤマハがサポートする音楽体験


ヤマハは、「いつでも、どこでも、誰とでも楽しめる音楽の世界」を目指しており、音楽文化や人々の感性を背景にした研究と新たな体験価値の追求に取り組んでいます。今回、DeNAが主催するこのイベントに参加することで、地域の方々にヤマハの技術と活動を直接体感していただき、未来の音楽体験の可能性を探っていくことが狙いです。

会場と体験型展示


イベントは、川崎市にある複合施設「KAWASAKI DELTA」と「SUPERNOVA KAWASAKI」にて行われ、以下の3つの体験型展示が用意されています。

1. 音の図工室
参加者が身近な材料を使って“音具”を制作し、自分の好きな音を見つけ出す体験ができる展示です。他の人が作った音と重ねて演奏したり、デジタル楽器と組み合わせたりすることで、音楽の新しい楽しみ方を発見できます。

2. だれでもフィンガードラム
楽しいドラム演奏が体験できるドラムパッドの展示です。指で叩くことで、AIと共演しながら豪華演奏を楽しむことができます。ゲーム感覚で、リズムを自由に楽しんでみましょう。

3. LiveBox(関係者向け限定)
ライブ映像を豪華な立体音響で楽しむことができるシステムで、音楽ライブの興奮を体験できます。音楽に合わせた「照明」や「振動」によって、全身で音楽を感じる新体験が広がっています。

エベント詳細


  • - イベント名: LIVE STOCK - KAWASAKI MUSIC JOURNEY -
  • - 日時: 2025年11月2日(日)13:00~19:00
  • - 主催: 株式会社ディー・エヌ・エー
  • - 会場: ΔPlaza(KAWASAKI DELTA内 中央広場)およびSUPERNOVA KAWASAKI
  • - 入場料: 無料

詳細や時間についての情報は公式サイトでの確認をお勧めします。公式サイトリンク:LIVE STOCK

将来のイノベーションに向けて


ヤマハは、首都圏での研究開発拠点を強化中で、2024年までに新たな研究開発拠点を設置するとともに、アーティストや異業種の協力を通じた革新的な取り組みも進めています。これらの拠点同士が連携し、未来の音楽トレンドや楽器の革新に向かって進んでいます。

音楽を愛する皆さん、川崎の「LIVE STOCK」で新たな音楽体験を楽しみに来てください。未来の音楽文化がここに広がっています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ヤマハ 川崎市 LIVE STOCK

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。