栃木県の魅力をPRする『日光まば結いセッションvol.2』
栃木県日光市を拠点とする合同会社元就が開催する『日光まば結いセッションvol.2』が、2025年4月25日(金)に行われることが決定しました。このイベントは、企業やフリーランスを対象に、栃木県の魅力を広めるための手段として位置づけられています。
イベントの目的と内容
本イベントのテーマは「栃木県をPR大国に」。合同会社元就の代表、毛利直史氏が栃木県内で活動する企業やフリーランスを招き、集客力向上に関するトークを展開します。特に、大企業のみならず、スタートアップ企業や地域の小さな団体にも焦点を当てており、幅広い参加者を受け入れる姿勢が印象的です。
ゲストには、PRコンサルタントの平田貴子氏が登壇。平田氏は、栃木県鹿沼市出身で、幅広い経験を持つプロフェッショナルです。医療界での広報経験を経て、さまざまな企業のブランディングPRを手掛けてきました。今回のセッションでは、参加者が明日から実行できるPRのノウハウを伝授します。
イベントの詳細情報
- - 名称: 日光まば結いセッションvol.2
- - 日程: 4月25日(金)14時開場、17時終了
- - トークセッション: 15時-16時
- - 会場: 合同会社元就 本社 (栃木県日光市久次良町242番地TORCH Camping & Coworking Space)
- - 料金: 250円(現地払い)
- - 定員: 20名(先着順)
また、参加者同士の交流を深めるための時間も設けられています。参加者は、自由に交流会に参加でき、毛利氏やゲストとの対話を通じて新しいつながりを作ることができます。
費用や特典
参加費は非常にリーズナブルで、250円。軽食やドリンク(コーヒー、お茶、水)は無料提供されるため気軽に参加できるのが嬉しいポイントです。ただし、お酒や食事が必要な方は自分で持参する必要がありますので、その点は留意しましょう。
参加方法と問い合わせ
申込は上記のリンクから可能で、参加希望者は早めの予約をお勧めします。詳細は公式サイトやSNSにて随時更新されますので、チェックしてみてください。
前回の成功を受けて
前回の『日光まば結いセッションvol.1』は好評を得ており、主催者はその反響を受けて更なる取り組みを計画中です。毛利氏は「日光の自然の中で学び合い、共に成長できる場を提供していきたい」とコメントしています。
結びに
『日光まば結いセッションvol.2』は、単なる情報交換の場ではなく、相互に学び合うことで新たな価値を創出する場です。栃木県の自然とともに、PRのノウハウを学び、人とのつながりを深めるこの機会をお見逃しなく。皆様のご参加をお待ちしております。