全国の人気遊園地とコラボしたCLOUD NINE PARKが始動!
株式会社クラウドナインが主催する「CLOUD NINE PARK」は、全国の主要遊園地5カ所で同時に開催され、音楽とアトラクションの融合による新しい体験を提供します。このイベントは、音楽とテーマパークを組み合わせたユニークな企画で、来場者は非日常的な楽しみを味わうことができます。
CLOUD NINE PARKとは?
「CLOUD NINE PARK」は、クラウドナインが誇るアーティストたちのエモーショナルな楽曲と、人気遊園地の各アトラクションのコラボレーションによって、独自の『あなたを解放するテーマパーク』を創出します。各遊園地が持つ魅力と季節感を生かし、遊び心満載の体験をお届けします。
参加する遊園地は、ナガシマスパーランド、東京ドームシティ アトラクションズ、グリーンランド、ひらかたパーク、よみうりランドの5つ。これらの施設は、それぞれ異なる気象コンセプトに基づく特別なテーマを持っています。
- - ナガシマスパーランド(コンセプト:THUNDER(雷))
開催期間:6月5日〜6月22日
- - 東京ドームシティ アトラクションズ(コンセプト:RAIN(雨))
開催期間:6月19日〜7月21日
- - グリーンランド(コンセプト:CLOUDY(曇))
開催期間:7月25日〜8月17日
- - ひらかたパーク(コンセプト:SUNNY(晴))
開催期間:8月15日〜8月31日
- - よみうりランド(コンセプト:RAINBOW(虹))
開催期間:11月7日〜12月7日
各遊園地は、アトラクションだけでなく、謎解きや特別なコラボフード・ドリンク、限定グッズの販売など、多様なコンテンツを提供することで、訪れる人々を楽しませます。
限定コラボグッズも見逃せない!
特に注目したいのは、各遊園地で販売される限定コラボグッズです。クラウドナインに所属するアーティストをテーマにした商品が展開され、たとえば「沼田ゾンビ!?描き下ろしキャラクター」や「yoshimura feat. yoshimura描き下ろしモチーフデザイン」など、ファンにはたまらないアイテムが揃います。
クラウドナインについて
クラウドナインは、2019年に設立された音楽・芸能事務所で、Adoやshallm、平手友梨奈など、多くの才能あるアーティストやクリエイターをマネジメントしています。彼らは、音楽を通じて人々に感動を与えることを目指し、幅広いエンターテインメント事業を展開しています。設立から間もなくして多くのチャートで成功を収め、国内外で高い評価を得ています。
終わりに
「CLOUD NINE PARK」は、音楽と遊園地の両方を楽しむ絶好の機会です。各遊園地の特色を生かした楽しいアトラクションや、音楽とのコラボで過ごすユニークな時間は、訪れる人々にとって忘れられない思い出となるでしょう。
このイベントの詳細やチケット情報、体験取材の申し込みは、公式ホームページ(
CLOUD NINE PARK公式サイト)をチェックしてください。