文化放送の人気ラジオ番組『レコメン!』が新たな取り組みをスタートしました。それは、写真共有アプリ「BeReal.」の公式アカウントを開設したことです。『レコメン!』がこのようなアカウントを持つのは日本初で、Z世代のリスナーを意識した新たなコミュニケーション手段の提供を目指しています。
「BeReal.」は近年急成長中のアプリで、ユーザーが日常の「リアル」な瞬間をシェアし合うことを促進しています。他のSNSとは異なり、全員が同時に写真を投稿するユニークな機能を持っており、フィルターや編集なしで素直な自己表現ができるため、特に若年層から支持されています。日本国内だけで月間450万人以上のアクティブユーザーが存在し、2024ユーキャン新語・流行語大賞にもノミネートされています。
『レコメン!』のパーソナリティは、月曜日に駒木根葵汰、火曜日にハナコ・秋山寛貴、水曜日に矢吹奈子、そして木曜日にM!LK・吉田仁人が担当しており、若いリスナーに人気です。新たに開設された「BeReal.」公式アカウントでは、番組スタッフの日常やイベント裏側がファンに向けて発信される予定です。このように、スタッフのリアルな姿を知ってもらうことで、リスナーとの距離がさらに縮まることが期待されます。
加えて、『レコメン!』は「BeReal.」の公式アカウントを活用した広告プランのリリースも控えており、Z世代へのアプローチを考える企業にとって新たなマーケティングの場としても活用できるよう準備が進められています。
文化放送では、リスナーに新鮮で楽しい体験を提供し続けるために、今後も新しいプラットフォームを積極的に取り入れる姿勢を崩さない方針です。『レコメン!』は、これからも多くのリスナーに愛される番組として進化していくことでしょう。
なお、公式アカウントの詳細は、アプリ「BeReal.」をインストールしたスマートフォンからのみアクセス可能です。これまでのラジオの枠を超え、SNSとの融合を果たす『レコメン!』から目が離せません。