NEXPROのVTuberプロジェクト
2025-08-23 19:22:21

次世代VTuberを育成するNEXPROの新たな挑戦が始まる!

NEXPROが手がける次世代VTuberプロジェクト



新たなクリエイティブの潮流として注目されるVTuber。ウィンナビ株式会社が展開するNEXPRO(ネクプロ)は、この成長する分野への挑戦を始めました。日本と韓国のインフルエンサーやタレントの育成・マネジメントに実績を持つ同社は、VTuber活動希望者を募集中です。

プロジェクトの概要


NEXPROは、特にSNSやYouTubeを活用した活動をリードし、企業やファンとの架け橋として多彩なプロジェクトを展開してきました。新たにVTuberに進出することで、今まで以上に幅広いサポート体制を整えています。デビューからその後の活動まで、一貫してサポートし、活動しやすい環境を提供します。

募集要項と対象


2025年8月現在の情報によれば、NEXPROは日本において新たに「インフルエンサーマネジメント事務所」としてVTuber専門の活動を始めることが確認されています。対象となるのは、VTuber活動を希望する方で、経験は問いません。これからの新世代を担う方々に向けた、まさにチャンスが広がっています。

活動内容とサポート


参加者が行う活動内容は、YouTube配信やSNSでの情報発信、イベントへの出演など多岐にわたります。また、NEXPROでは機材やイラスト制作の支援、SNS運用、案件提供、収益化支援など充実したサポートを準備しています。このサポートで、個々のクリエイターの可能性を最大限に引き出すことを目指しています。

エントリー方法


興味のある方は、公式のLINEまたはInstagramから手軽にエントリーできます。こちらがそのリンクです。

NEXPROの強み


NEXPROは、日韓を中心にさまざまな企業案件を取り扱うことで、多様なプロジェクトを進められる強みがあります。さらに、SNSマーケティングのノウハウを駆使して、参加者の活動を効果的に広めるサポートも行います。また、イベント出演やファンコミュニティの運営についても多角的にサポートを提供し、VTuberとしての位置づけを強固に築いていきます。

コメント


ウィンナビ株式会社の代表取締役である大橋武馬氏は、「NEXPROは、声や活力を活かして新たな形での表現に挑戦したい方を心から支援します」と語っています。夢を実現するための一歩として、ぜひ活動の様子や日常をInstagramでもチェックしてみてください。


NEXPROについて


NEXPROは、日本と韓国を拠点に活動するインフルエンサー事務所です。「日韓の架け橋となる次世代クリエイターの育成と発信」という理念のもと、さまざまなプラットフォームで新しい価値を創造する事業を展開しています。広告代理事業やイベント運営など、幅広い活動を行い日韓両市場への影響力を高めています。

お問い合わせ


NEXPROでは、企業やクリエイターからの問い合わせを受け付けており、イベントの協賛者やパートナーも募集中です。詳細は、以下のリンクを参照してください。

ぜひ、これからのVTuber活動に興味を持たれた方は、この機会を逃さずに参入してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: インフルエンサー Vtuber NEXPRO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。