横浜ジャズライブ
2025-08-29 12:41:32

横浜エキナカで楽しむジャズライブ、珈琲キャンペーンも同時開催

横浜エキナカ Jazz LIVE Vol. 6



2025年9月19日、横浜は再びジャズの音色に包まれます。JR横浜駅の中央南・南改札内のSOUTH COURTにて、「YOKOHAMA エキナカ Jazz LIVE Vol. 6」が開催され、アマチュアジャズバンドによる心地よい生演奏を無料で楽しむことができます。このイベントは、横浜の文化を体感できる貴重な機会として注目されています。

イベント詳細



今回のシーズンで6回目となるこのライブは、本格的なジャズを身近に感じることができる場として、多くの人々を魅了してきました。演奏されるのは、横浜で活躍するアマチュアのバンド2組で、ファンの期待を超えるパフォーマンスが繰り広げられます。

  • - 1回目の演奏は17:30から18:00までの間、小夏というバンドが登場します。個性豊かなメンバーが集まり、フルートの川合哲子、同じくフルートの西本篤、そしてギターの青木一典によるアンサンブルが楽しめます。

  • - 2回目の演奏は18:30から19:00まで行われる鳥音と名付けられたバンドが担当。豪華なアルトサックスの佐野氏と村田三鈴、テナーサックスの筒井咲良と渡邉夏海など、様々なサックスの魅力を体験できる機会です。

観覧は無料ですが、改札内でのイベントのため、入場券が必要になるので注意が必要です。

珈琲キャンペーン



さらに、この秋、YOKOHAMA Station Cityでは「Jazzと珈琲と横浜駅」と題したキャンペーンも同時に実施されます。期間は9月19日から11月2日まで。参加方法はシンプルで、公式Xアカウントをフォローし、指定の投稿を引用してリポストするだけ。抽選で20名には、横浜珈琲時間を楽しめる珈琲ギフトがプレゼントされます。

このキャンペーンは、長い間ジャズと珈琲が切り離せない関係を持つことにちなんでおり、横浜エリア内のお洒落なカフェやショップを訪れる絶好の機会です。

特殊な体験をお楽しみください



「YOKOHAMA エキナカ Jazz LIVE Vol. 6」と「Jazzと珈琲と横浜駅」キャンペーンは、いつも利用しているJR横浜駅が一味違った雰囲気に包まれることを約束します。アートと音楽、そしておいしい珈琲に囲まれたひとときを楽しむチャンスです。ぜひ、横浜の秋の風物詩として、この特別なイベントをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: YOKOHAMA Jazz LIVE 珈琲キャンペーン

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。