ジャパネットたかた35周年記念特別番組の概要
全国のラジオリスナーに朗報です!2025年12月6日(土)午後1時から、文化放送をキーステーションに全国40局で特別番組『ジャパネットたかた presents いつもラジオと、ラジオとともに 2025』が同時生放送されます。この番組は、ジャパネットたかたラジオショッピングの35周年を記念して制作され、特に聞き逃せない内容が盛りだくさんです。
35周年を祝う豪華なパーソナリティとゲスト
番組のメインパーソナリティには、小島慶子さん(エッセイスト、メディアパーソナリティ)が務め、特別ゲストには髙田明さん(株式会社A and Live代表取締役、ジャパネットたかた創業者)を迎えます。彼らが進行役となり、35年の歩みやラジオの歴史について熱く語り合います。
さらに、人気ラジオパーソナリティたちがゲストとして登場します。野村邦丸さん(文化放送『野村くにまる日曜ぐらいは・・・』)、三代澤康司さん(ABCラジオ『ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です』)、近藤光史さん(MBSラジオ『こんちわコンちゃんお昼ですょ!』)、濱家輝雄さん(RSK山陽放送『あもーれ!マッタリーノ』)、そして元長崎放送アナウンサーの熊切秀昭さんが揃い踏みです。
思い出を語るメール募集
番組の中では、リスナーから「ジャパネットたかた ラジオショッピングの思い出」をテーマにしたメッセージを募集しています。過去のラジオショッピングの思い出や感想を是非メールで送ってください。宛先は
[email protected] です。あなたの思い出が、番組の一部として紹介されるかもしれません。
公開生放送の魅力
この特別番組は、長崎県長崎市に位置する「長崎スタジアムシティ」から公開生放送されます。会場には観覧希望者も招待され、リアルタイムでの一体感を楽しむことができます。番組中には、髙田明さんの名調子によるショッピングコーナーも設けられ、お得な情報が満載です!
放送局一覧
今回の放送は、文化放送を含む民放AMラジオ40局で同時放送されます。具体的な放送局には、TBSラジオ、HBCラジオ、STVラジオ、青森放送、秋田放送、IBC岩手放送、東北放送、ラジオ福島、栃木放送などが含まれ、幅広い地域でリスナーとつながることが期待されます。
この特別番組は、ラジオショッピングの歴史と文化を振り返る貴重な機会です。ぜひお楽しみにしていてください!