すみっコぐらしとコラボ
2025-10-31 12:38:28

ミツカンとすみっコぐらしが贈るキャンペーンで素敵な賞品を手に入れよう!

「お鍋をたべて、すみっコぐらしとあったまろうキャンペーン」開催!



ミツカンと人気キャラクターのすみっコぐらしがコラボしたキャンペーンが、いよいよ始まります。2025年の10月31日からスタートし、ミツカンの商品を購入することで、豪華な景品がもらえるチャンスがあります。このキャンペーンの魅力は、オリジナルデザインのQUOカードPayや特大ぬいぐるみなど、合計1,003名様に当たることです。ポイントを貯めて、たくさんの景品に応募しましょう!

参加方法とキャンペーン概要



このキャンペーンに参加するには、まずミツカンの対象商品を購入する必要があります。購入したレシートをLINE経由でアップロードすると、ポイントが貯まります。応募には、ミツカンのLINE公式アカウントを友だち追加することが必須です。以下は詳細な応募方法です:

1. 友だち追加:ミツカンのLINE公式アカウント(@mizkan)を友だちに追加します。
2. 購入レシートの送信:対象商品を購入し、そのレシートとバーコードを写真に撮ります。これをマイページからLINEに投稿します。
3. レシートの認証:送信したレシートが確認され、ポイントが付与されます。この結果はLINEのトーク画面で確認できます。
4. 景品の応募:獲得したポイント数に応じて、好きなコースに応募しましょう。

景品内容



キャンペーンでは、ポイントに応じて以下の景品が用意されています:

  • - 2ポイント:オリジナルデザインのQUOカードPay(500円分)が500名様。
  • - 5ポイント:オリジナルデザインのトートバッグが500名様。
  • - 10ポイント:すみっコぐらし特大ぬいぐるみ(ねこ)が3名様。

対象商品と応募に関する注意



対象商品は、ミツカンの鍋つゆ商品やぽん酢商品が含まれます。また、「〆鍋™シリーズ」の3種類以上の購入で当選確率がアップします。ただし、一部商品や店舗には取り扱いがない場合がありますので、注意が必要です。応募は、一枚のレシートで1ポイントが付与され、同じ日のレシートでは1日1枚のみ応募できる点にも留意しましょう。

すみっコぐらしとは



すみっコぐらしは、2012年に誕生したキャラクターで、「ここがおちつくんです」をテーマにします。シュールでかわいいキャラクターたちが、なんとなく居心地の良い場所を求める姿が、多くのファンを魅了しています。どこにでも現れるすみっコたちの姿は、多くの日本人が共感できる部分を持っています。

詳しいキャラクターの情報は、すみっコぐらしの公式サイトでご確認ください。

QUOカードPayの魅力



QUOカードPayは、スマートフォンで簡単に使えるデジタルギフトです。手間のかからない登録で、受け取ったその日から使用でき、利用するたびに楽しい画像が表示されます。これにより、贈る側の気持ちを伝えることができる便利なツールです。詳細はQUOカードPayの公式ページでご覧ください。

キャンペーン運営元:株式会社クオカード



株式会社クオカードは、全国のコンビニエンスストアや飲食店で利用できるギフトカード「QUOカード」を発行しており、消費者の高い認知度を誇ります。他にも企業向けのインセンティブ利用や挨拶品として、様々な場面で活用されています。"贈る想いに寄り添い、つなぐ"をモットーに、これからも多くの人を笑顔にする活動を続けていくことでしょう。公式サイトでは最新情報やキャンペーン詳細が随時公開されています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: すみっコぐらし QUOカードPay ミツカン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。