リトデポで楽しむ本格サウナ体験
埼玉県さいたま市に新たにオープンする複合アウトドア施設『リトルリトリートデポ』(通称:リトデポ)は、2025年11月29日の開業を予定しています。この施設の目玉のひとつとして、日本のサウナシーンで注目を集めている「KUUMA(クーマ)」シリーズが協賛するサウナが設置されることが決定しました。
リトデポで体験できるKUUMAの最新モデル「KUUMA RC」は、住宅品質の構造体と洗練されたデザインが融合されたサウナです。特に、RC構造による蓄熱性と気密性を活かし、ロウリュの熱を逃さない高温サウナを安定的に体験することができます。このサウナは、the HOUSEの住宅建築の専門知識を応用した外装デザインと内装仕上げが施されており、アウトドア施設でのサウナ体験を自宅の延長として楽しむことができる、まさに上質なリトリート空間を提供しています。
リトデポの特徴
『リトルリトリートデポ』は、JR大宮駅から徒歩7分という便利な立地に佇む、旧大宮運転区跡地に新しく誕生する施設です。施設内には7種類のサウナ小屋が並び、まるで「サウナ版住宅展示場」とも言えるユニークな体験があなたを待っています。デイキャンプやBBQも楽しめるため、友人や家族と一緒に非日常的なアウトドア体験を味わうことができます。この新しいリトリートスポットは、都市部にいながらにして自然を感じることができ、心身ともにリフレッシュできる魅力的な場所です。
KUUMAブランドの革新性
「KUUMA」は、the HOUSEが開発したサウナブランドであり、その革新的なラインナップが注目を集めています。バレルサウナやコンクリートサウナに加えて、特殊な発泡素材を用いた新しいスタイルの「KUUMA STYRO(クーマスタイロ)」など、さまざまな種類のサウナが提供されています。このようにKUUMAは、個人向けから商業施設向けまで、幅広いニーズに応じたサウナソリューションを展開しており、サウナ文化のさらなる普及を目指しています。
the HOUSEの理念
the HOUSEは、山口県を拠点に、建築と暮らしに新たな価値をもたらす住宅ブランドです。その活動は、単なる住宅設計やリノベーションにとどまらず、サウナやグランピングといった「住まいの外に広がる豊かな時間」の提案を行っています。「暮らしの中にサウナを」というテーマのもと、住宅併設型サウナの普及に注力し、全国でのサウナ文化の発展を支援しています。
リトデポが提供するKUUMAのサウナは、ただの施設を超え、自宅の延長としてリラックスできる特別な体験を提供します。都会の喧騒から離れて、自然の中で心の休息を味わえるこの場所は、多くの人々に新たなリトリートスタイルを提案することでしょう。この機会にぜひ、リトデポで極上のサウナ体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。