家族チャーハンが新たな挑戦!ラジオ番組「家族チャーハンのラジオホームラン」を開設
2024年M-1グランプリの準決勝、さらにはUNDER5 AWARD 2024の決勝に進出したお笑いコンビ「家族チャーハン」が、音声配信プラットフォームstand.fmで新たなラジオ番組を開始することが決まりました。その名も、「家族チャーハンのラジオホームラン」。
番組の詳細
初回の配信は3月28日(金)の19:00からスタートし、以降は毎週金曜日にリスナーのもとへお届けします。コンビのメンバーである大石と江頭が、日々の出来事やお笑いについて軽快なトークを繰り広げる予定です。この番組は、Spotify、Amazon Music、Apple Podcastでも同時配信されるため、多様なプラットフォームで楽しむことが可能です。また、翌週の水曜日にはYouTubeチャンネル「家族チャーハンのラジオホームラン」において、映像付きの内容も配信されます。
スマートフォンやWEBブラウザから無料でアクセスでき、忙しい日々の中でも気軽に楽しむことができるラジオ番組となっています。
出演者のコメント
大石は、「SNSでの告知はほとんど行わず、神保町よしもと漫才劇場のYouTubeでは企画動画の撮影をしたが、ラジオを始めるのはついにこれが初めて。2人で自由に話せる時間が持てることが楽しみです。多くの人に響くコミュニケーションができればいいと思っています」と期待を寄せます。
一方、江頭は「昔からラジオが好きで、周囲から散々『ラジオをやれ』と言われていたが、ついにその機会が来ました。緊張しすぎず、作業中や寝る前にリラックスできるような番組を目指しています」と、自身の思いを語ります。
番組を楽しむために
この「家族チャーハンのラジオホームラン」は、リスナーとの距離が近いのが特徴。軽やかな会話の中で、彼らの親しみやすいトークやユニークな視点が伝わってきます。毎週の配信を通じて、ファンとの絆を深め、新しいファン層を開拓する意味でも大きな挑戦となるでしょう。
今回のラジオ放送は「家族チャーハン」はもちろん、これからお笑いを楽しもうと思っているリスナーにとっても、心地よいひとときとなりそうです。番組の詳細情報や配信は以下のリンクからアクセスできます。
毎週の配信をお楽しみに!