新たなグリーンスタイルの提案
自然との共生をテーマにしたブランド「ハンティングワールド」が、新たな取り組みとして「GREEN TAG」レーベルを展開しています。このレーベルは、創設者ロバート・M・リー(愛称:ボブ・リー)の理念を引き継ぎ、環境保護活動を支援するチャリティーを目的としています。これはただの製品ではなく、社会に貢献するためのメッセージでもあるのです。
最近、ハンティングワールドはグリーンデザインの先駆者「SOLSO」とコラボを実現し、新たなアイテムが登場しました。SOLSOは都市生活における自然との関わりをデザインすることで、多くの人にグリーンなライフスタイルを提案しています。この協力によって、日常生活における「ハーベスト(収穫)」という概念が形になりました。
コラボアイテムの詳細
今回発表されたアイテムは、特に注目される2つのプロダクトです。まずは、「都市生活の収穫籠」をテーマにした2wayトートバッグです。このバッグは、環境に配慮した素材を使用し、大自然とのつながりを感じられるデザインに仕上げられています。サイズはW27×H30×D18㎝で、価格は36,300円(税込)。
バッグの表地は、コットン40%とポリエステル60%(リサイクルポリエステル)で構成されています。特筆すべきは、両側にスナップボタンが付いており、シルエットの変化を楽しむことができます。そして、このバッグは、デニム素材を採用しており、エコでありながら耐久性も考慮されています。内側には、11インチのデジタルデバイスを収納できるポケットも完備されており、機能性も兼ね備えています。
次に紹介するのは、作業用編手袋。こちらはオーガニックコットン100%を使用した、肌に優しい素材の手袋です。サイズはフリーで、価格は5,500円(税込)。天然由来の抗菌防臭加工が施されており、高いグリップ力と抗菌性を兼ね備えた仕上がりとなっています。
環境保護へ寄与する取り組み
これらのアイテムの売上の一部は、認定NPO法人「ボルネオ保全トラスト・ジャパン」を通じて、ボルネオ島の野生動物保護活動に寄付されます。特に、ボルネオゾウなどの絶滅危惧種に対する支援が行われており、普段の買い物がそのまま社会貢献につながる仕組みになっているのは、大きな魅力です。
店舗情報
ハンティングワールドのこれらの新アイテムは、帝国ホテル店を含む全国の店舗やオンラインストアで購入可能です。オンラインでのチェックも是非お忘れなく!
また、SOLSOについても少しご紹介します。SOLSOは多様な空間の植栽デザインやメンテナンスを行う企業で、環境保護を意識した活動を展開しています。彼らの取り組みは、都市生活の中での自然との接点を強化してくれるでしょう。
このように、ハンティングワールドとSOLSOのコラボレーションは、ただのファッションアイテムに留まらず、継続的な環境プロジェクトにつながっているのです。自然を感じながら、エコでオシャレなライフスタイルを手に入れられるこのチャンスを、ぜひ見逃さないでください。