相模大野ステーションスクエア29周年記念イベント
相模原市にある相模大野ステーションスクエアが、2025年11月22日から24日まで、「ニューブロックパーク」を初体験できる特別イベントを開催します。このイベントは、開業29周年を祝う「ステスク感謝FESTIVAL」の一環として行われ、親子で楽しめる体験型のアトラクションが用意されています。
ニューブロックパークの魅力
ニューブロックパークでは、約1万個のニューブロックを使用した大型のプレイエリアが設けられ、小さなお子さまが自由に遊べる環境が整っています。参加者は思い思いの形をブロックで創り上げることができ、創造力や発想力を育む貴重な経験になります。まるで巨大ブロックプールの中に入って、子どもたちは自らの手で夢の世界を作り出すことができます。
特に、3日間での開催中に参加することで、他では手に入らない限定パーツも販売されます。恐竜や新幹線の部品など、特別なアイテムが手に入るチャンスです。さらに、POPUPストアではニューブロックのパーツを量り売りするサービスもあり、想像を超える遊び方を提案してくれます。
Wプレゼントキャンペーン
イベント期間中、特別なプレゼントキャンペーンも行われます。相模大野ステーションスクエア内にあるビックカメラやイベント会場で、税込1,000円以上ニューブロック商品を購入したお客様の中から先着50名に、バンダイのガシャポン「Gakkenニューブロック ミニチュアコレクション」をプレゼント。さらに、ニューブロック商品を購入した方には、数量限定の今治産「いちばんくんオリジナルタオル」も配布されます。
開催概要と参加条件
開催日程
- - 日程:2025年11月22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)
- - 時間:10:30〜17:00(最終日のみ受付は15:45まで)
- - 会場:相模大野ステーションスクエア3階アトリウム広場
- - 対象:小学生以下のお子さま
- - 参加条件:当日のレシート1,000円(税込)ごとに1名が参加可能、かつ相模大野ステーションスクエアのLINE公式アカウントを提示が必要です。
- - 注意事項:各回先着30名、30分の入れ替え制。
家族で思い出を作りたい方や、子どもたちに新しい体験をさせたい方には絶好の機会です。整理券の配布も行われるため、早めの行動をお勧めします。
相模大野ステーションスクエアとは
相模大野ステーションスクエアは、小田急線の相模大野駅に直結した商業施設で、地域の皆様に愛され続けています。29年間の歴史を経て、これからも地域貢献イベントやキャンペーンを通じてさらなるサービス向上を目指します。
公式ウェブサイト
もっと詳細を知りたい方は、公式サイトをご覧ください:
相模大野ステーションスクエア公式サイト
このユニークなイベントは、子どもたちにとって夢のような体験を提供し、大人たちにも思い出に残る楽しい時間をもたらすことでしょう。ユニークな商品の販売や、特別なアクティビティを通じて、親子での交流を深める素晴らしいチャンスです。ぜひこの機会をお見逃しなく!
ニューブロックについて
Gakkenニューブロックは、成長に合わせて1.5歳から楽しめるファーストブロックで、60周年を迎えました。このようなイベントは、創造力を育む絶好の機会です。挑戦し続けることで、子どもたちの新たな才能を発見できるかもしれません。