にじさんじ新グッズ
2025-08-12 19:28:26

2025年8月13日販売開始!にじさんじ新グッズ「三ミ一体!!!!!!」の魅力を徹底解説

にじさんじ新作グッズ「三ミ一体!!!!!!」の登場



2025年8月13日(水)19時、VTuberグループ「にじさんじ」が待望の新グッズ「三ミ一体!!!!!!」を発表します。この一大イベントはファンの期待を乗せて、オフィシャルストアで販売開始となります。参戦するライバーは、宇佐美リト、北見遊征、伏見ガクの3名。彼らの魅力が詰まったアイテムを見逃せません!

グッズラインナップの詳細


「三ミ一体!!!!!!」のグッズは全9種類。思わず目を引くアイテムが揃っています。

1. ランダムチェキ風カード


  • - 価格: 350円(税込)
  • - 種類: 10種(通常7種、レア3種)
  • - サイズ: W54mm×H86mm
  • - 素材:
  • - 購入制限: 1会計につき40点まで

2. ランダムステッカー


  • - 価格: 300円(税込)
  • - 種類: 12種
  • - サイズ: W50mm×H90mm(デザインによる)
  • - 素材:
  • - 購入制限: 1会計につき40点まで

3. 缶バッジセット


  • - 価格: 1,400円(税込)
  • - 種類: 3種(各2個1セット)
  • - サイズ: 57mm
  • - 素材: PET、ブリキ
  • - 購入制限: 各40点まで

4. ラメアクリルスタンド


  • - 価格: 1,800円(税込)
  • - 種類: 3種
  • - サイズ: 本体W64mm×H159mm、台座W44mm×H44mm
  • - 素材: アクリル
  • - 購入制限: 各5点まで

5. ラバーキーホルダー


  • - 価格: 1,200円(税込)
  • - 種類: 3種
  • - サイズ: W61mm×H83mm
  • - 素材: PVC、鉄、亜鉛合金
  • - 購入制限: 各5点まで

6. クリアファイル


  • - 価格: 600円(税込)
  • - 種類: 3種
  • - サイズ: A4
  • - 素材: PP
  • - 購入制限: 各5点まで

7. すごいお守り!!!!!!


  • - 価格: 1,200円(税込)
  • - 種類: 3種
  • - サイズ: W40mm×H56mm
  • - 素材: ポリエステル
  • - 購入制限: 各5点まで

8. ドリンクホルダー


  • - 価格: 1,500円(税込)
  • - 種類: 1種
  • - サイズ: W200mm×H200mm
  • - 素材: PVC
  • - 購入制限: 5点まで

9. Tシャツ


  • - 価格: 4,500円(税込)
  • - 種類: 1種
  • - サイズ: 着丈73cm、身幅55cm、肩幅50cm、袖丈21cm
  • - 素材: 綿
  • - 購入制限: 5点まで

また、「にじぱぺっとカスタマイズシリーズ」からも、にじぱぺかぶりものが新たにラインアップとして加わります。こちらも3種類が用意されており、価格は1,200円(税込)です。

グッズデザインについて


今回の「三ミ一体!!!!!!」のグッズには、人気イラストレーターのひなつ氏とnegiyan氏がデザインを担当しています。個性的なキャラクターたちがさまざまなアイテムに描かれており、ファン必見の内容となっています。

販売日時と注意事項


販売は2025年8月13日(水)19時から開始され、にじさんじオフィシャルストアにて購入可能です。購入制限が設けられている商品も多いため、事前に確認しておくことをおすすめします。

お届け予定


商品の配達は2025年8月下旬以降を予定していますが、倉庫の状況によって変更が生じる場合もありますのでご留意ください。複数の商品を注文した場合は全て揃い次第のお届けとなります。

公式情報のチェック


新しい情報やリリースについては、にじさんじの公式SNSで随時更新されます。ぜひハッシュタグ「#三ミ一体」を使用して、皆さんの買ったアイテムをシェアしてみてください。

まとめ


「三ミ一体!!!!!!」グッズは、にじさんじの素晴らしいライバーたちの魅力が詰まったアイテムです。ファンの皆さんはぜひこの機会を逃さず、特別なグッズを手に入れてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: にじさんじ 宇佐美リト 北見遊征

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。