TVアニメ『神椿市建設中。』放送開始記念
2023年7月3日、いよいよTVアニメ『神椿市建設中。』の放送が始まります。この特別な日を迎えるにあたり、KAMITSUBAKI STUDIOは「神椿市建設中。 ARCHIVE MOVIE」として、プロジェクトの歴史を2分で振り返る映像を公開しました。
プロジェクトの魅力と背景
『神椿市建設中。』は2019年から始まったオリジナルIPプロジェクトで、KAMITSUBAKI STUDIOに所属する5人のバーチャルアーティストで構成されたグループV.W.Pが中心となっています。これまでに音楽だけでなく、ARGやTRPG、ADVなど、数多くのメディアミックス展開が行われ、ファンの皆さんと共に神椿市の魅力を発信し続けています。
物語は、壊滅的な大災害を受けた人類文明が復興を遂げつつある神椿市を舞台に展開しますが、その裏側には人々の悪意から生まれた怪物『テセラクター』の存在があります。物語に登場する5人の少女たちは「魔女の娘」として、彼女たちの歌声を武器にこの怪物に立ち向かうというストーリーが描かれています。
新たな物語の幕開け
アーカイブ映像では、これまでのプロジェクトの歩みや、V.W.Pの音楽、ファンの皆さんの呼称である“観測者”たちがいかに神椿市の歴史を作ってきたのかを振り返ります。この映像は、これから始まる新たな物語への期待感を高めてくれる内容になっています。
放送情報
TVアニメ『神椿市建設中。』は、2025年7月3日から毎週木曜の夜11時56分、TBS系列28局で全国同時放送される予定です。あらすじは、魔法の歌声を持つ少女たちが怪物に立ち向かい、平穏を取り戻すために奮闘する姿が描かれています。歌が持つ力が、運命を変える可能性を秘めた物語が展開されます。
スタッフ・キャスト
この作品の原作・企画プロデュースはKAMITSUBAKI STUDIOとPIEDPIPER、監督には柿本広大が名を連ねます。キャラクターデザインにはPALOW.が起用され、音楽は朝比奈健人が担当しています。また、メインキャストには花譜、理芽、春猿火、ヰ世界情緒、幸祜の5名が出演し、彼女たち自身が演じるキャラクターが作品の中心です。
公式情報
テレビ放送とともに、公式サイトや公式X (旧Twitter) で最新情報が発信され、ファンとの繋がりを大切にしています。プロジェクトの魅力をもっと深く知りたい方は、ぜひ公式サイト・SNSをご覧ください。また、YouTubeにはメインPV第1弾と第2弾も公開されており、新作に向けた期待感が高まっています。
まとめ
神椿市の物語がどのように展開していくのか、本当に楽しみです。ファンの方々はもちろん、まだ知らない方にとっても新しい次元のアニメ体験となることでしょう。あなたもぜひ『神椿市建設中。』の世界を観測し、その魅力を体感してください。