フィギュアスケート2025-26シーズン、夏の大会が始まる!
フジテレビが運営する動画配信サービスFODは、2025年の夏に日本国内で開催される注目のフィギュアスケート大会を、「2025-26シーズンFODの夏フィギュア!」としてライブ配信することを発表しました。特に小中学生を対象にした大会から主要な選手たちが登場する貴重な機会です。
2025年注目のフィギュアスケート大会
第52回西日本中小学生フィギュアスケート競技会
まずは、8月1日から3日まで京都の木下アカデミー京都アイスアリーナで開催される「第52回西日本中小学生フィギュアスケート競技会」です。この大会は歴史が長く、地域の若きスケーターたちが日々の練習の成果を発揮する場として知られています。特に2024年世界ジュニア選手権の銅メダリストである上薗恋奈選手が、この大会に2年ぶりに帰ってきます。また、ジュニアグランプリシリーズ出場を果たした岡田芽依選手や金沢純禾選手など、将来的なトップスケーターたちもエントリーしており、今後の彼らの成長を伺わせる絶好のチャンスとなっています。
関東サマートロフィー2025
続いて、8月9日から11日には山梨県の小瀬アイスアリーナで「関東サマートロフィー2025」が行われます。この大会は関東地方の夏の風物詩とも言える大会で、男子シニアには佐藤駿選手がエントリー予定。彼は今年の世界選手権に初出場し、ミラノ・コルティナ五輪を視野に入れているトップ選手です。また、全日本ジュニア選手権で3位を獲得した西野太翔選手も注目され、美しい空中姿勢を誇る4回転ジャンプが見どころです。さらに、昨年の全日本選手権に初出場した髙橋舞選手も登場し、彼らの演技には期待が高まります。
2025 東京夏季フィギュアスケート競技大会
最後に、8月23日と24日には東京都ダイドードリンコアイスアリーナで「2025 東京夏季フィギュアスケート競技大会」が開催されます。こちらもハイレベルな競技が期待される大会で、特にシニア男女は全日本選手権への出場を目指す大学生スケーターが中心となります。
大会の配信スケジュール
これらの大会はFODプレミアムでのライブ配信が決定しています。以下に各大会の配信スケジュールを整理しました。
- - 第52回西日本中小学生フィギュアスケート競技会
8月1日(金)09:00~21:45
8月2日(土)08:30~21:25
8月3日(日)08:30~19:30
8月9日(土)11:00~20:20
8月10日(日)09:00~21:05
8月11日(月・祝)08:00~15:10
8月23日(土)09:30~21:40
8月24日(日)09:30~20:15
配信スケジュールは変更の可能性がありますので、予めご了承ください。
出場選手
主な出場選手には以下の名が挙がっています。
- - 西日本中小学生競技会: 上薗恋奈、岡田芽依、金沢純禾、佐久間陸、原大翔、神野琉衣
- - 関東サマートロフィー2025: 佐藤駿、西野太翔、髙橋舞
- - 東京夏季競技大会: 三浦佳生、青木祐奈、樋口新葉
これらの選手たちのパフォーマンスは要注目です。
詳しい情報はFODの公式ウェブサイトで確認できます。日本のフィギュアスケートシーズンの始まりをぜひお見逃しなく!