バズらせ王決定戦
2025-07-04 11:46:35

新たな動画コンテスト「バズらせ王決定戦」が始動!大賞には1千万円

新動画コンテスト「バズらせ王決定戦」登場



2025年1月、株式会社BUZZ GROUPが「バズったやつが1000万円」から新たにリブランディングした「バズらせ王決定戦」が華々しくスタートします。全国に60以上のレンタルスタジオを展開する同社は、エンターテインメント業界の活性化を目指すこの動画コンテストに、総額1,000万円の大賞を設けています。

このコンテストは、DancerやIdol、アーティスト、劇団、芸人など、様々なジャンルの才能が一堂に会する場となり、YouTube上でのエンゲージメント(再生数・いいね数・コメント数)でグランプリが決まる仕組みです。具体的な賞金の山はグランプリに贈呈され、間違いなく多くの参加者に刺激を与えるでしょう。

改称の背景とガイドラインの強化



「バズらせ王決定戦」に改名した同コンテストは、参加者が安心して応募できるよう、著作権ガイドラインを強化し、より安全で参加しやすい環境を整えました。この取り組みは、どなたでも気軽にクリエイティブな才能を発揮できる場を作り、日本のクリエイティブシーンを活性化することに直結しています。

具体的な変更内容


1. コンテスト名の変更
2. 著作権ガイドラインの強化
- 権利処理に関する具体的な指針を提供
- ダンス動画用の著作権フリーBGMの無償提供
- 適切な素材活用のためのサポート体制を拡充
3. 新ウェブサイト「https://dougaou.com/」への移行

応募に際してのポイント集計について



従来の応募作品については、リブランディングに伴い以下の点で調整が行われます。
  • - 2025年5月9日10時までに獲得したポイントは引き継がれます。
  • - 同日以降のポイントは、技術的問題によりカウントされません。
  • - すべての応募は新YouTubeチャンネル「バズらせ王決定戦」に再アップロードされ、再度審査の対象となります。
  • - 再アップロード後の新たなポイントと引き継ぎポイントを合わせて評価されます。

応募者へのサポート強化



特に音楽を使用するコンテンツでは、次のサポートが強化されます。
  • - 商用利用可能な著作権フリーBGMを無料で提供
  • - 著作権に関する明確なガイドラインを公開

コンテストの詳細


  • - 名称: バズらせ王決定戦
  • - 応募期間: 2024年12月1日〜2025年12月14日
  • - 審査期間: 2025年1月1日〜2025年12月24日
  • - 結果発表: 2026年1月1日 13:00予定
  • - 賞金: グランプリ 1,000万円
  • - 応募資格: 年齢・国籍・プロ/アマ問わず
  • - 応募方法: LINE@「https://lin.ee/4M0aEGT」
  • - 審査方法: YouTube上の再生数、いいね数、コメント数による合算ポイント

このように「バズらせ王決定戦」は、エンターテインメント分野に新たな風を吹き込みながら、参加者本来の創造性を引き出す環境を整備しています。創造力あふれる応募者が、自由にその才能を発揮できる場を作ることこそが私たちの目指す理念です。今後も多くの才能を見出し、日本のクリエイティブシーンをより豊かにしていくことに貢献していく意気込みです。

会社情報


  • - 社名: 株式会社BUZZ GROUP
  • - 代表者: 渡辺 憲
  • - 所在地: 東京都港区赤坂2-13-20 TSUMUGIビル
  • - 事業内容: レンタルスタジオ運営、芸能プロダクション、メディア運営、WEB制作、楽曲制作
  • - 公式HP: BUZZ GROUP

お問い合わせ


株式会社BUZZ GROUP 広報部
電話: 03-6300-4004(平日 11:00〜18:00)
メール: [email protected]
公式LINEアカウント: LINE公式アカウント


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: BUZZ GROUP 動画コンテスト バズらせ王

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。