株式会社GRAVOの特別体験展示が「Tsukuba 創業 Market 2025」で実施
2025年10月18日(土)・19日(日)に、イーアスつくばで開催される「Tsukuba 創業 Market 2025」に、茨城県つくば市を拠点とする株式会社GRAVOが出展します。このイベントは、家族全員が楽しめる体験型展示を提供し、訪れる皆さんに新しい運動遊びの価値を体験してもらう機会を設けます。
イベントの概要
「Tsukuba 創業 Market 2025」は、地域活性化と企業の創業を促進するためのイベントで、つくば市が主催しています。会場となるイーアスつくばの1Fセンターコートでは、2025年10月18日・19日の両日、午前10時から午後5時まで開催され、入場は無料。つくばエクスプレス「研究学園駅」から徒歩4分、無料駐車場も完備されています。
このイベントでは、特に家族向けの体験コンテンツが充実しています。GRAVOでは、家族単位で15分間しっかりと遊べる「GRAVO遊具体験」や「10mうんていチャレンジ」など、多彩なプログラムを用意しています。こどもから大人まで楽しめる体験を通じて、運動を楽しむ新しいライフスタイルを提案します。
家族向け体験ブース
会場には、GRAVO新開発の「置きうんてい(仮名)」やクッションブロックを使用した体験ブースが設けられ、参加者は15分間ブースを独占して自由に遊ぶことができます。特別企画として、参加者にはプレゼント企画や家族全員で写真を撮影できるスポットも用意されており、一生の思い出を作る素晴らしい機会となるでしょう。
GRAVOの理念と地域貢献
GRAVOは、つくば市を起点に地域社会とつながりを深めることを重要視しています。今回の出展は、地域のファミリー層との接点を持ち、自社製品のコンセプトや品質を直接伝える絶好の機会と捉えています。観客に運動あそびの楽しさを感じてもらい、子どもたちの成長に寄与することを目指しています。このイベントを通じて、より多くの人々が「運動あそびのある暮らし」を想像し、共感してくれることを期待しています。
参加方法とお問い合わせ
参加は事前登録不要ですが、事前予約も受付予定です。詳細はGRAVOの公式ウェブサイトやSNSでお知らせされる予定ですので、お見逃しなく。また、取材や撮影も自由に行うことができます。事前に連絡をいただければ、取材の調整も承ります。
会社概要
株式会社GRAVOは、茨城県つくば市花室858-1に所在し、室内運動遊具の企画・設計・製造・販売を手がけています。代表取締役は長福紳太郎氏で、公式Webサイトは
こちらです。SNSも活発に更新しており、Twitter(X)、Instagram、YouTubeでの情報発信も行っています。家族皆でいっしょに楽しめる運動の場を提供することを目指して、ぜひお越しください!