サウナー必見の時計
2025-09-30 10:52:27

サウナ愛好者に捧ぐ!時を刻む新たな相棒“サ時計”の登場

サウナ愛好者に贈る特別な腕時計!



カシオ計算機が新しく導入する“サ時計”『SAN-100H』は、サウナ好きにとって夢のアイテムです。10月17日に一般販売が始まるこの腕時計は、設定温度100℃までのサウナで確実に使用できるよう設計されています。サウナの経過時間を測るための12分計機能を搭載し、サウナ内での利用に特化した機能性がアピールポイントです。

サウナ熱中者のニーズを反映


近年、サウナ人気が急上昇しており、日本では年間約1,779万人の人々がサウナを楽しんでいることが報告されています。サウナの楽しみ方の一環として、入浴時間を計りたいというユーザーの声がありましたが、一般の腕時計は高温多湿の環境に不向きです。この課題を解決するために、カシオは“サ時計”を開発することを決定しました。

この時計は、社員のアイデアから始まった新規事業提案プログラムを経て商品化に至り、昨年にはクラウドファンディングも行われました。その際には約2,200台がたった9分で完売するなど、大きな反響を受けました。

特徴と機能


『SAN-100H』の大きな特徴は、サウナモードと呼ばれる12分計機能です。通常の時計表示から簡単に切り替えられるので、煩わしさなくサウナでの時を把握できます。また、耐熱設計と防水ケースを採用しているため、高温のサウナにも安心して持ち込め、湿気による曇りも防ぎます。

時計の裏蓋は肌に触れにくい設計が施されており、長時間の使用でも快適さを犠牲にしません。さらに、温浴施設にも広く使われるカールバンドを採用し、着脱のしやすさにも配慮されています。

カラーバリエーションとデザイン


『SAN-100H』は、視覚的に楽しめるオレンジのバンドと白の文字盤のモデル『SAN-100H-7B』と、シックなデザインのブラック同士の『SAN-100H-1B』の2種類が用意されています。どちらのカラーも、サウナ、水風呂、外気浴のサウナルーティンを描いた専用パッケージに収められ、贈り物としても最適なデザインになっています。

開発企業の想い


カシオ計算機は「驚きを身近にする力で、ひとりひとりに今日を超える歓びを。」という理念を掲げています。サウナ愛好者のニーズに応じた製品づくりを目指しており、“サ時計”はその一例です。日常生活の中に新たな驚きや楽しみをもたらすために、今後も革新を追求していくでしょう。

今後の展望と注目


“サ時計”は、サウナ愛好者たちの期待に応え、ただの時間を知るための道具から、利用者自身の体験を豊かにする道具に進化しています。クラウドファンディングでの高評価を受け、今後も多くのサウナファンに愛される製品として定着する可能性が高いです。

カシオの製品サイトでは詳細情報を見ることができるので、興味がある方はぜひ訪れてみてください。新たなサウナライフをより充実させるアイテムとして注目され続けるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: カシオ サウナ サウナー腕時計

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。