JO1チャリティバンド登場
2025-04-18 15:48:23

JO1がデザインしたチャリティバンド、GMOで限定発売開始!

JO1デザインのチャリティバンドが登場!



GMOインターネットグループが運営する「GMOオフィシャル.shop」が、ボーイズグループJO1のチャリティバンドを2025年4月20日から販売します。この商品は、記念すべき100本限定で提供され、東急プラザ渋谷の2階に位置する店舗で購入することができます。

災害復興への寄付が目的


このチャリティバンドは、2025年1月にアメリカ・ロサンゼルスで発生した大規模な山火事の復興支援を目的としています。集まった利益は全額、復興活動へ寄付され、現地の被災者を助けるために役立てられます。JO1のメンバー自らが関わったプロジェクトで、ファンはもちろん、広く一般の人々に特別な意味を持ったアイテムとして手に取ってほしい一品です。

商品詳細


このチャリティバンドは、JO1のメンバー・與那城奨さんがデザインを担当。サイズは全周約20.2cmで、高さは12mm、素材には柔らかなシリコンが採用されており、快適に着用できる仕様となっています。デザイン性だけでなく、実用性も兼ね備えており、ファンにとっても愛着の湧くアイテムになりそうです。

  • - 商品名 : JO1チャリティバンド
  • - サイズ : 全周約202mm × 高さ12mm
  • - 素材 : シリコン
  • - 料金 : 1,000円(税込)
  • - 販売期間 : 2025年4月20日(日)11時〜27日(日)20時
  • - 販売場所 : GMOオフィシャル.shop(東急プラザ渋谷 2F)

尚、こちらの商品は2025年2月25日からJO1 Official STOREでも受注販売されたもので、その後に一般販売に切り替わるという形です。記念の一品を手に入れるチャンスは早めに!

「GMOオフィシャル.shop」について


「GMOオフィシャル.shop」は、アート作品グッズやGMOインターネットグループの独自のオリジナル商品を展開しています。最新のデジタルアートや関連商品が並ぶこのショップで、JO1のチャリティバンドに加え、他の魅力的な商品にも出会えるかもしれません。

まとめ


JO1のチャリティバンド購入は、ただのグッズ以上の意味を持ち、山火事の復興支援へとつながります。ファン同士のコミュニティも育んでいくこのアイテムを通じて、各自が少しずつでも支援に加わることができたら素晴らしいですね。この機会に是非、手に入れて、社会に貢献してみてはいかがでしょうか。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: JO1 チャリティ 復興支援

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。