俳優・福澤侑が送るダンスエンターテインメントの新境地
俳優の福澤侑がプロデュースする新たなダンスエンターテインメントショー『ACTORS☆LEAGUE in Dance 2025』が、2025年8月26日(火曜日)18時より「ABEMA PPV」にて独占生放送されることが決定しました。このイベントでは、ダンスを愛する俳優とアーティストたちが、一夜限りのパフォーマンスを披露します。
チケット販売がスタート
チケットの販売は8月6日(水曜日)18時から始まり、視聴料金は4,500円(税込)です。購入者には見逃し配信の権利も付与され、9月9日までイベント本編を何度でも視聴することができます。また、特典として、福澤侑からの独占コメントや、サイン入りのサンキューカードがプレゼントされるため、ファンにとっては見逃せない内容となっています。
多彩なパフォーマンス
『ACTORS☆LEAGUE in Dance 2025』では、総勢33名の俳優が5つのチームに分かれ、テーマ「光と影」に基づいた様々な舞台を演じます。今年は阿部顕嵐や佐藤流司などが各チームのリーダーを務め、観客を魅了するパフォーマンスが期待されています。イベントの最大の見どころは、「Task Number」と「Free Style」の2つのステージに分かれたパフォーマンスで、観客との一体感を生み出します。
裏側も楽しめるマルチアングル配信
本公演では、メインカメラに加え、ステージの正面からの視点を提供する定点カメラや、裏側からの解説を楽しめる「植田中のブレイクルーム」といった、多彩なカメラアングルで視聴体験がさらに充実。これにより、より多くの特別な瞬間を観客と共有できる迫力のある映像体験が実現します。
声援を届けよう
MCには、荒牧慶彦と廣野凌大が登場し、審査員には植木豪、ゴリエ、そしてTRFのSAMが参加。これらのメンバーは、観客とともに舞台をさらに盛り上げる役割を担います。ファンの投票が選ぶテーマで構成されるパフォーマンスは、今までの『ACTORS☆LEAGUE』とは異なる新鮮な試みとなるでしょう。
福澤侑のコメント
福澤侑はイベントに対する意気込みを語り、「今年はリーダーが新しくなり、異なるチームのカラーが見られると思います。多様な要素を取り入れて楽しんでもらえたら嬉しいです」と述べました。彼のプロデュースによるエンターテイメントは、毎年進化を遂げており、今回の作品もその一環です。
ABEMAの取り組み
この取り組みは単なる娯楽にとどまらず、新しい形のオンラインエンターテイメントを提供する「ABEMA」の重要な一歩でもあります。視聴者は地方や遠方からも、スマートフォンやテレビで色々な形式から楽しむことができるため、より多くの人に新しいエンタメ体験を届けることが可能になります。
購入特典について
販売期間は8月6日から9月9日までで、チケット購入者は特典を受け取ることができます。さらに、キャッシュバックキャンペーンも実施中で、条件を満たすことで900円のキャッシュバックを受けられるチャンスがあります。
新しいダンスエンターテインメント『ACTORS☆LEAGUE in Dance 2025』を通じて、これまでの枠を超えた刺激的な体験を是非お楽しみください。