中国・四国エリア限定メニューが登場!
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、11月4日(火)から17日(月)まで、全国を11エリアに分けて「地域フェア」を同時開催します。このフェアのテーマは「うまいもの決定戦」。各地域で親しまれているご当地メニューと、地元生産者の食材を使った限定商品を取り揃え、その地域の食文化を紹介します。
 地元の味が楽しめる4品
中国・四国エリアでは、特に自然豊かな環境で育まれたご当地食材を使用した4品をラインアップしました。徳島県産のなると金時を用いた「なると金時のマカロニサラダ」、ふんわりとした食感の「白バラ牛乳使用 ホイップ生メロンパン」など、地域の特産をしっかりと取り入れています。
1. 
なると金時のマカロニサラダ  
   - 価格: 258円 (税込278.64円)  
   - 発売日: 11月3日 (月) 〜  
   - 内容: 彩り豊かな徳島県産のなると金時を使用したマカロニサラダです。地元の新鮮な野菜と組み合わせ、見た目にも美しい一品に仕上げました。
2. 
黒胡椒仕立てのかしわバター丼  
   - 価格: 648円 (税込712.80円)  
   - 発売日: 11月4日 (火) 〜  
   - 内容: 香川県のご当地丼を再現。胡椒風味の焼き鳥に海苔とバターを合わせた、ガーリックが効いたボリューム感ある丼です。
3. 
白バラ牛乳使用 ホイップ生メロンパン  
   - 価格: 188円 (税込206.80円)  
   - 発売日: 11月4日 (火) 〜  
   - 内容: 鳥取県の大山乳業の「白バラ牛乳」を使い、クリームサンドメロンパンにしました。こだわりのふんわりとした生地が特長です。
4. 
クレープで巻いた出雲ぜんざい&ホイップ  
   - 価格: 320円 (税込345.60円)  
   - 発売日: 11月2日 (日) 〜 順次  
   - 内容: 島根県の「出雲ぜんざい」をクレープで包んだ華やかな一品。地元の「出雲ぜんざい学会」が監修しているため、信頼性も抜群です。
 地域の魅力を再発見
この地域フェアは、日本各地の食文化を広く紹介し、地域振興にも貢献することを目的としています。「地産地消」の理念に基づき、各地域の特色ある食材を最大限に活用することで、生産者の支援や地域経済の活性化を目指しております。  
お客様にご購入いただくことで、地域の未来を支える力となります。  
中国・四国エリアのご当地グルメが集結したこのフェア、食を通じて地域の豊かさを感じ、一緒に応援していきましょう!  
ぜひ、セブン‐イレブンで地元の魅力を再発見し、ホッとする味わいを楽しんでください!
 
 
 
 
