新キャラ参入!
2025-03-03 12:53:57

次世代の歌声合成ソフト『Synthesizer V 2』に新たなキャラクター登場!

新たに登場する『Synthesizer V 2』専用歌声データベース



株式会社一二三とグリーエンターテインメント株式会社が手を組み、次世代歌声合成ソフト『Synthesizer V 2』用の歌声データベース、『無來 (なくる)』と『ナツメイツキ』の開発を発表しました。この新たなデータベースは、シンガーの声を基にした高精度の歌声を提供し、音楽制作の幅を広げることを目指しています。

『無來 (なくる)』の魅力



「無來」はシンガーの藍月なくるの声質を活かしたデータベースで、透き通る美しい歌声と幅広い表現力が特徴です。ポップスからウィスパー、メロウなスタイルまで、様々なジャンルに対応した多彩な声色を誇ります。音楽制作において、ユーザーはその音域の広さを活かし、聴く人の心を掴む楽曲制作が可能です。

『ナツメイツキ』の魅力



一方で「ナツメイツキ」は、棗いつきのキャラクターに基づき、ハキハキとした愛らしい歌声が魅力のデータベースです。特に芯のある高音はキュートなポップスだけでなく、ロック系の楽曲でもその存在感を発揮します。このキャラクターの歌声は、疾走感に満ちたエネルギッシュな印象を与えることができるため、様々な音楽プロジェクトに新しい風を吹き込むことでしょう。

SNSとティザーサイトの開設



この両キャラクターの情報に合わせて、公式ホームページとSNSアカウントもオープンしました。今後の発売日や詳細な情報は公式ページで発表される予定ですので、ファンの皆さんはぜひ事前フォローとブックマークをお忘れなく!


各キャラクターの背後にいるアーティスト



藍月なくるについて


藍月なくるは、インターネットを通じて多くのファンを魅了するシンガーです。彼女の透き通る声は、多くの音楽ゲームや美少女ゲームの楽曲に起用され、その表現力豊かな歌唱力で多くの支持を集めています。公式サイトはこちらです。

棗いつきについて


棗いつきもまた、バーチャルとリアルを行き来するシンガーです。彼女は多様な楽曲に挑戦し、オリジナルアルバムまでリリースするなど、音楽シーンでの存在感は抜群です。公式サイトはこちらです。

開発を支える企業の紹介



株式会社一二三は、アーティストマネージメントや音楽制作、イベント企画など多岐に渡るサービスを提供している企業です。彼らは、時代に合ったコンテンツのプロデュースを行い、クリエイターたちの活動を支援しています。公式サイトはこちら

最期に、グリーエンターテインメント株式会社は、アニメ制作や音楽事業などを手掛けており、日本のIPを世界に発信することを目標としています。公式サイトはこちら

まとめ



「無來」と「ナツメイツキ」の登場は、これからの音楽制作に革新をもたらすことでしょう。多様な表現力をもつ新たなキャラクターたちと共に、楽しむ音楽の幅がますます広がることが期待されます。皆さんもこの機会に、新たな音楽体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: Synthesizer V 無來 ナツメイツキ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。