awa awa KOBEリニューアル
2025-09-22 12:06:29

温泉食堂が新たに登場!awa awa KOBEがリニューアルオープン

2025年10月23日、神戸に新たな癒しの拠点「awa awa KOBE」オープン!



兵庫県神戸市にある「天然温泉スパ&サウナawa awa KOBE」(運営:株式会社メゾネット)が、2025年10月23日(木)にリニューアルオープンします。この施設は、温泉・サウナと、神戸での人気スポット「マザームーンカフェ」が展開する新しい温泉食堂『温泉食堂 Tabetō』が併設された、地域密着型の新しい複合施設となります。

オープニングキャンペーンも実施


オープンを記念して、公式アプリをダウンロードした方全員に、特別クーポンをプレゼントするキャンペーンも行います。このクーポンは、施設での利用が可能で、期間はダウンロード開始日から11月3日まで。有効期限は2025年12月25日と、充実した内容が盛り込まれています。

充実の施設紹介


新たにリニューアルされた「awa awa KOBE」では、さまざまな施設が展開されます。以下にその主な特徴を紹介します。

1. 大浴場・サウナ・露天風呂

大浴場やサウナに加え、海と空を眺めながら入浴できる露天風呂も完備。営業時間は10:00から24:00まで(最終受付は23:00)。入浴料金は平日大人1,000円、土日祝1,200円とお手頃価格。

2. プライベートサウナ「musu musu MAYA」

ファミリーや親しい友人と楽しめるプライベートサウナが登場。男性も女性も利用でき、セルフロウリュが可能な設備が整っています。最大6名まで利用可能で、料金は平日8,500円からの設定。

3. 「温泉食堂 Tabetō」

神戸の人気カフェがプロデュースするこの食堂は、地産地消やローカル食材にこだわり、温泉の後にほっと一息つけるスペース。料理メニューも豊富で、みんなで楽しめる食文化の創出が期待されます。

4. クラフトビール醸造所「PAINT PALETTE BREWING」

自家製クラフトビールを楽しめる空間も兼ね備え、ビアバーで地元のビールを味わえます。施設内で醸造されたビールを、穏やかな海風を感じながら提供。また、持ち帰り用のビールも販売しています。

バーベキューエリアやイベントスペースも


さらに、来春にはバーベキューエリアもオープン予定であり、楽しみ方はますます広がります。お友達や家族と特別な時間を過ごすには最適な場所です。

アクセスや周辺情報


「awa awa KOBE」は、阪神電鉄「春日野道」駅から徒歩約10分、阪急電車やJRからもアクセスが良好。駐車場も完備し、178台の駐車が可能です。地域の人々が集まり、癒しの時間を共有できるこの新しいスポットは、今後ますます注目を浴びることでしょう。

リニューアルの意義


今回のリニューアルについて、株式会社メゾネットの代表取締役社長、長尾洸太朗氏は、「この場所が地域の人々に愛され続ける場でありたい」とコメントしています。新しい形の「サードプレイス」としての機能も期待され、次世代の銭湯文化を創出する重要な役割を果たすことになります。

心と身体を癒す「awa awa KOBE」で、贅沢な時間をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: クラフトビール 温泉食堂 マザームーンカフェ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。