親子でメタバース体験
2025-07-26 13:29:41

親子で楽しむメタバース体験 ワークショップが開催決定

親子で新しいテクノロジーを体験しよう!



2025年8月9日(土)、テレビ朝日とSTYLYが共同で「メタメタ大作戦2025 特別キッズワークショップ」を開催します。このイベントでは、親子でメタバースとAR(拡張現実)の世界を体験できる貴重な機会を提供します。

メタメタ大作戦とは?


昨年夏に大成功を収めた「メタメタ大作戦」。そのイベントは、2025年もパワーアップして戻ってきました。今年のテーマは“遊びが学びに変わる夏”。参加者は、テレビ朝日が誇る人気番組と連動した多彩な体験型ブースにアクセスできます。バーチャル文化祭『メタメタ大作戦2025』は、7月18日から8月17日までの期間、六本木にあるメタバース空間「光と星のメタバース六本木」にて開催されます。

ワークショップのポイント


特別ワークショップは、メタバースの体験とARコンテンツ制作用に構成されています。前半はテレビ朝日が担当し、メタバース空間でアバターを作成し、友達とコミュニケーションする体験が待っています。後半ではSTYLYが担当し、実際に外に出てARでキャラクターを配置する楽しさを体験できます。

詳細情報


  • - 開催日:2025年8月9日(土)
  • - 時間:12:30受付/13:00開始〜15:15解散予定
  • - 場所:テレビ朝本社内
  • - 対象:小学4年生以上、中学生推奨
  • - 定員:8組(保護者同伴)
  • - 参加費:無料
  • - 応募方法:公式サイトにて申し込み
  • - 応募期間:7月28日〜8月1日
  • - 当選発表:8月4日

あらゆる世代が利用する今の社会において、テクノロジーへの理解は欠かせません。このワークショップでは、子どもたちが最先端の技術に触れながら、楽しみながら学べる絶好の場所となります。これからの未来を担う世代に必要なスキルの獲得を目指して、思いっきり楽しんでほしいと思います。

注意事項


応募に際しては、一人一回の応募とし、重複応募は無効となります。また、当選者にのみご連絡があり、キャンセルについては事前に連絡が求められています。さらに、AR体験には専用のアプリ「STYLY」のインストールが必要ですので、事前に準備しておきましょう。

この夏、親子での特別な体験を通じて、未来のテクノロジーを感じ、自分たちの可能性を広げる素晴らしい機会を手に入れましょう。詳細な情報は、メタメタ大作戦2025の公式サイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: テレビ朝日 STYLY メタバース体験

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。