新ティフォンシリーズ発表
2025-02-19 12:39:39

ミレーの新作ティフォンシリーズが登場、防水透湿性能が全く新しい次元に

ミレーの新たなる防水透湿ウェア、ティフォンシリーズ



1921年にフランスで創業したアルパインブランド、ミレーは、革新的な防水透湿ウェア「ティフォン」シリーズを大幅にリニューアルし、2つの新アイテム「ティフォン ストレッチ」と「ティフォン ファントム」を発表しました。この「ティフォン」シリーズは、登場から10年目を迎えるその過程と背景には、命を守るための高機能ウェアへの情熱が秘められています。

「ティフォン」の誕生秘話



ティフォンの歴史は2015年にさかのぼります。この年、ミレーは「W7 50000(ダブルセブン)」という防水ウェアをリリース。しかし、ティフォンの本格的な登場は2016年で、高透湿防水を実現した革命的な製品として人気を博しました。この背景には、2009年や2012年に起きた氷河遭難事件があり、低体温症を防ぐためのアウターレイヤーの重要性が再認識されました。

ミレーの開発チームは、アウトドアギアメーカーとしての使命感から、より高性能な防水透湿ウェアの開発に乗り出しました。そして数年の歳月を経て、ついに誕生したのが「ティフォン」です。ダブルセブンからティフォンへと名称が変更されたその理由は、強い雨に打ち勝つ防水ウェアを意味しています。

ティフォンシリーズの性能



新たに発表された「ティフォン ストレッチ」は、3つの核心性能を誇ります。それは高透湿性、着心地の良さ、伸縮性です。ティフォンは、防水透湿メンブレンを50デニールの表地と15デニールの裏地で挟むことで、これらの性能を実現しています。この絶妙なバランスは、何万通りもの試行錯誤の結果に生まれたものであり、耐水圧30,000mm、透湿性50,000g/㎡/24hという理想的な素材へとつながりました。

さらに、「ティフォン ファントム」は、その名の通り軽さを追求したシリーズ。従来のティフォンよりも高い耐水圧と透湿性を持ちながら、重さは僅か132g(Mサイズ)と驚異的です。新たに採用された7デニールの極薄生地により、防水性能の向上を図り、ユーザーにとってこれまでにない軽量感と透湿性を提供します。

商品ラインアップ



ミレーの新しいティフォンシリーズには、「ティフォン ファントム トレック ジャケット」と「ティフォン ファントム ファスト ジャケット」、「ティフォン ストレッチ ジャケット メンズ」と「ティフォン ストレッチ ジャケット ウィメンズ」が含まれています。それぞれユニセックスやサイズ展開が豊富で、価格も手頃な設定です。特に、これからの登山シーズンに向けて、ユーザーに安全と快適を提供する新たな選択肢として注目を集めています。

まとめ



「ティフォン」シリーズは、ミレーの長年の技術と情熱の結集です。特設サイトでは購入も可能で、新しい防水ウェアの性能を体感するチャンスです。ぜひこの機会に、進化したティフォンの魅力を感じてみてください。ミレーの革新とユーザーへの思いを込めた新作を手に入れて、安心してアウトドアを楽しむことができるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: アウトドア ミレー ティフォン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。