シャミネ鳥取リニューアル
2025-07-17 18:48:41

シャミネ鳥取がリニューアル!新たなコンコースゾーンが2025年8月にオープン

シャミネ鳥取コンコースゾーンが新装オープン



2025年8月5日(火)に、JR鳥取駅の商業ゾーンであるシャミネ鳥取のコンコースゾーンがリニューアルオープンします。このリニューアルは、JR 西日本山陰開発株式会社が地元客様や観光客の利便性を高めるために実施されます。

リニューアル内容


新たにリニューアルされるコンコースゾーンには、カフェ、ベーカリー、コンビニ、お土産店の4つの店舗が並びます。これにより、訪れる人々はのんびりとしたカフェタイムや、地元の味を楽しむことができる場所が整備されます。各店舗は以下のような特徴を持っています。

スターバックス コーヒー


新規出店として、7時から22時まで営業するスターバックスが登場します。シアトル生まれのスペシャルティコーヒーを提供し、エスプレッソを使った多彩なドリンクとペストリーを楽しむことができます。

鳥取 菓の座


営業時間は8時から19時まで、鳥取の夏をイメージしたデザインの店内で、山陰の名物菓子「因幡の白うさぎ」をテーマにした商品を販売します。観光のお土産や地元の味覚が集まる場所です。

VIE DE FRANCE


フランスの味を楽しめるベーカリーです。7時から20時まで営業し、季節の食材を使用した様々なパンやスイーツをお楽しみいただけます。

おみやげ楽市シャミネ鳥取店


地域の特産品を取り扱うコンビニとお土産屋の複合型ショップです。営業時間は6時から23時までで、旅行と日常の双方にお応えする便利な商品が並びます。特に鳥取や島根のタイムリーなお土産を多彩に取り揃えています。

ポイントサービスも進化


リニューアルに伴い、シャミネ鳥取ではJR 西日本グループ共通ポイント「WESTER ポイント」が利用できるようになります。このポイントを使って、買い物がもっと便利になります。

リニューアル記念イベント


新しい店舗がオープンする際には、リニューアル記念イベントも開催される予定です。例えば、スタンプラリーに参加すると最大1,500ポイントがもらえる企画が実施されます。また、各店舗ごとに様々なキャンペーンが行われる予定で、オープン初日から賑わいを見せることが期待されています。

最後に


2025年8月5日(火)からの新しいシャミネ鳥取コンコースゾーンのオープンに向けて、地域の方々や観光客がより満足できる施設に生まれ変わります。この新しい空間で新たな体験をしてみてはいかがでしょうか。どんな商品と出会えるのか、ワクワクしながら訪れるのが楽しみですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: シャミネ鳥取 鳥取駅 WESTERポイント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。