ノイトリック展示会
2025-07-09 08:56:23

福岡で開催!ノイトリックの最新コネクターを体験できる展示会

ノイトリック、九州放送機器展2025に出展!



リヒテンシュタイン侯国に本社を持つ、コネクター業界のリーダー「Neutrik(ノイトリック)」が日本法人のノイトリック株式会社として、2025年7月16日(水)から7月17日(木)の2日間、福岡国際センターで開催される「九州放送機器展2025」に出展することになりました。今回の展示会では、ノイトリックが誇る新製品を含む様々な製品が一堂に会します。

出展内容の概要


ノイトリックブースでは、XLR、スピコン、パワコン、イーサーコン、オプティカルコンなど、業界のスタンダード品が展示されるだけでなく、新たなパワコン「TRUE 1 TOP」をはじめとした多数の新製品も紹介される予定です。また、スピコンやパワコンに関しては、好評を博しているトルク管理アセンブルの実演も行い、実際に製品を使用した際の利便性や機能性を体験することができます。

特に注目の製品


中でも特に注目を集めるのが、オプティカルコン「Dragonfly」です。この製品は、レンズフェルール(拡大ビーム方式)を採用した堅牢性の高いカメラコネクターであり、特に埃っぽく厳しい環境での使用を想定して設計されています。この「Dragonfly」は、汚れや埃に強いため、清掃も簡単で高い信頼性と丈夫さを兼ね備えています。篏合時にはIP68の保護等級を達成し、安心してご使用いただけます。

さらに、このコネクターはケーブルをアセンブルした状態で販売されるため、すぐに使用可能な形で手に入れることができます。これにより、クリエイターや技術者は現場でのストレスを減らし、より集中して作業することができるでしょう。

変換ボックスの出品


また、放送局で標準となっている各種ケーブルの変換ボックスも展示予定です。ユーザーの皆様が現状の機材やインフラに基づいて、新たに追加で利用できるよう設計されていますので、実際に手に取って見ることで、現在の作業環境にどのように取り入れられるかを考える手助けとなります。

展示会の詳細


九州放送機器展2025の詳細情報は以下の通りです:
  • - 会期: 2025年7月16日(水)~ 7月17日(木)10時~17時
  • - 会場: 福岡国際センター(福岡市博多区築港本町2-2)
  • - 主催: 一般社団法人 日本ポストプロダクション協会
  • - 入場料: 無料

出展予定の製品やイベントの最新情報は公式ホームページ 九州放送機器展2025 にて確認できます。ぜひこの機会に、ノイトリックの最新技術と新製品を直接体験してみてはいかがでしょうか。皆様のご来場を心よりお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ノイトリック Dragonfly 九州放送機器展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。