新番組「ロビンソン酒場漂流記」での初サシ飲み
9月13日(土)に放送されるBS日テレの新番組「ロビンソン酒場漂流記」。この番組ではお笑いタレントのマキタスポーツが、安藤なつ(メイプル超合金)を初ゲストに迎え、知られざる名店を訪れます。二人はなんと23年来の友人で、初めてのサシ飲みに挑戦しました。
舞台となるのはJR中央線沿いの豊田駅から徒歩21分のところにある和食店「よこ坂」。1985年に開店した同店は、2019年に先代の大将が急逝した後、2代目大将が母と妻と共に40年の伝統を守ってきたお店です。
初めてのサシ飲み!
安藤との再会を果たしたマキタは、乾杯の挨拶を交わしながら、初めてのサシ飲みを楽しみます。彼は「お互い全く仕事がなかった頃からの付き合い」と語り、再び酒を酌み交わせることに感慨深い様子でした。
二人は鯨肉の刺身をはじめ、ししゃも天麩羅やナス田楽、だし巻き玉子などの料理を次々と楽しんでいきます。特に、常連客の地元農家から仕入れた白なすを使ったナス田楽には、安藤も思わず感動し、「滝じゃん!」と叫ぶ一幕も。マキタは安藤が自身の分を食べ尽くしてしまったことに「とにかく俺のもの食っちゃうのよ」と、ユーモラスにクレームをつけます。それに対し、安藤は「食べてないけどな」と笑いを交えながらしらばっくれる場面も見受けられました。
料理も会話も盛り上がる二人の時間
二人はお酒を楽しむ中、心のこもったトークを展開しました。マキタは、このような場で再会できたことを嬉しく思い、「ストーリーごと美味しかったです」と感想を述べると、安藤も「オトンと一緒に飲んでる感じで楽しかった」と語ります。お互いの思いを積み重ねながら、彼らの絆が再確認されていく様子が印象的です。
「ロビンソン酒場」の魅力
「ロビンソン酒場漂流記」は、孤独な店の魅力を掘り下げていく番組です。マキタスポーツが歩きながら、田舎町で出会う旅の様子がリアルに描かれ、常連客との交流を通じて、その店の背後にある物語や歴史が見えてきます。今回の放送は、料理から酒、そしてキャスト同士の会話と、見どころ盛りだくさんの内容となっています。
この番組を通じて、視聴者もまた、安藤とマキタの飾らない会話から何かしらの共感を得られるのではないでしょうか。ぜひお楽しみに!
番組概要
- - タイトル: ロビンソン酒場漂流記
- - 放送日時: 毎週土曜 よる10時
- - 放送局: BS日テレ / BS日テレ4K
- - 出演者: マキタスポーツ
- - 原案: 加藤ジャンプ「ロビンソン酒場漂流記」(新潮新書刊)
詳しくは公式サイトをご覧ください。