房総うみの幸グルメフェスが千葉で開催
千葉県立中央博物館では、特別展「房総うみの幸 大百科 ー千葉の豊かな海と食文化ー」の関連イベントとして「房総うみの幸グルメフェス」が開催されます。このフェスでは、千葉の海の魅力を間近に感じられる多彩なプログラムが用意されています。
開催情報
- - 日程: 令和7年8月23日(土)(雨天決行)
- - 会場: 県立青葉の森公園内 千葉県立中央博物館前
- - 時間: 10:00~17:00
当日は博物館も開館時間を延長し、18:00まで開館します(最終入場は17:30)。
イベント内容
1. オリジナルレシピの試食無料配布
おうち料理研究家として知られるみきママが開発した、夏にぴったりな「黒アヒージョ」を無料で試食できます。試食はイベント時間中に行われ、各回100名限定で整理券が配布されます。
(1) 12:00~
(2) 13:00~
(3) 14:00~
(4) 15:00~
(5) 16:00~
2. みきママトークショー
イベントのハイライトとして、みきママによるトークショーが行われます。オリジナルレシピや海の幸に関するお話を聞ける貴重な機会です。観覧は無料です。
3. 海の幸フードゾーン
房総の新鮮な海の幸を使用したキッチンカーが集まるフードゾーンでは、はまぐりパスタや海鮮焼きなど、数多くの美味しい料理が楽しめます。
4. 千葉県産海苔の無料配布
来場者を対象にじゃんけん大会が開催され、勝ち残った20名様には千葉県産の海苔が無料で配布されます。
(1) 12:30~
(2) 13:30~
(3) 14:30~
(4) 15:30~
(5) 16:30~
5. ワークショップ
海の幸をテーマにした缶バッジ作りや、海の幸を使ったハンコでの絵はがき作り体験が行われます。
(1) 10:00~12:00
(2) 13:30~16:00
6. その他の企画
豪華賞品が当たる海の幸についてのクイズなど、魅力的な企画も用意されています。
特別展について
「房総うみの幸 大百科」は、千葉の豊かな海や食文化を探求する特別展です。魚や貝の標本、浮世絵、古写真からなる多彩な展示を通して、地域の海に関する知識を深めることができます。
- - 会期: 9月23日(火・祝)まで
- - 開館時間: 9:00~16:30(入館は16:00まで、土曜日は18:00まで開館)
- - 入場料: 一般 800円、高・大学生 400円、その他の方は無料となっています。
この素晴らしい機会を利用して、ぜひ千葉の海の幸を楽しんでみてはいかがでしょうか。詳しい情報は公式サイトをご覧ください。
公式サイト