NEO平成レトロ展
2025-07-24 10:47:32

懐かしの平成を体感できる『NEO平成レトロ展』が西武渋谷店でスタート!

『NEO平成レトロ展』が西武渋谷店で開幕!



本日、7月24日(木)、西武渋谷店のA館2Fイベントスペースにて、展覧会『NEO平成レトロ展』がスタートしました。この展覧会では、“エモくて懐かしい”平成時代の魅力をふんだんに詰め込んだ展示が楽しめます。

NEO平成レトロ展

アンバサダーによる祝福


開幕に先立ち行われた取材会には、展覧会のアンバサダーとして登場したChi☆Qの大地守さんと久間一平さんが、展覧会の魅力を語りました。二人は、展覧会の見所について「興奮しちゃったね」と共感しながら話しており、特に大地さんが印象に残ったのは、懐かしの携帯電話が並ぶ「ガラケー」コーナー。彼は、「開くときの感覚を体が覚えていた」と述べ、平成の思い出が蘇った様子です。

展覧会の多彩なコーナー


本展には、平成という時代を多角的に体感できる10の展示エリアが用意されています。懐かしさを感じる方も、新たな発見を求める方も楽しめる内容となっています。以下に主な展示内容をご紹介します。

1. ようこそ平成へ!
31年間の平成の出来事を振り返る年表エリア。懐かしいニュースや流行語が待っています。

2. 撮って、残して、カタチにして
フィルムカメラからスマホまで、写真文化の進化を感じるコーナーでは、撮影用のフォトスポットもあります。

3. もしもし?平成です!
ポケベルやガラケーなど、平成時代の通信端末が集結し、実際に触れることも可能です。

4. PLAY▶平成の音楽、聴こえる?
ヒット曲のCDジャケットが並び、実際にその時代の音楽を聴く体験ができます。

5. あの曲、歌える?あの番組、覚えてる?あのゲーム、クリアした?
カラオケの思い出や家族のテレビ番組を振り返るコーナーです。

6. 平成ファッション大百科
コギャルやオタクなど、多彩な平成ファッションが展示されており、当時の雑誌も手に取れます。

7. My平成デイズ
懐かしの生活アイテムが並ぶスペースで、日常の思い出を振り返ることができます。

8. キラキラ平成♡ルーム
昔の部屋を再現したエリアで、懐かしさとときめきを体感できます。

9. クイズ平成タイムスリップ
昭和と平成を振り返るクイズコーナー。楽しみながら記憶をを辿ります。

10. 平成プロフスタジオ
大型プロフィール帳で思い出を記録する参加型展示です。

来場者の感想


久間さんは、「間違いなく楽しいです。思い切り楽しんでください」と呼びかけ、大地さんも「たくさんの触れて体験できる展示があり、友達と一緒に楽しめる機会」と語ります。展示の充実さやフォトスポットの多さに、二人ともご満悦の様子でした。特に、8月17日から22日までは、Chi☆Qの衣裳も展示される予定で、ユニークな体験が待っています。

チケット情報


『NEO平成レトロ展』は、8月31日まで開催される予定です。当日券は税込1,800円で、公式サイトやチケット販売サイトから購入が可能です。一部日時では「日時指定制」も導入されていますので、ぜひ公式サイトで最新情報を確認してください。

公式サイトはこちら
「懐かしい平成の思い出をたっぷり感じられるこの展覧会、ぜひお見逃しなく!」


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: NEO平成レトロ展 Chi☆Q 懐かしのアイテム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。