森永とファミマのコラボ
2025-07-04 12:08:31

森永乳業とファミリーマートのスペシャルコラボが実現!子どもたちが楽しく学ぶイベントの報告

森永乳業とファミリーマートのスペシャルコラボが実現!



2025年7月3日、東京都台東区に位置するファミリーマート変なホテル東京浅草田原町店で「ファミマこども食堂」という特別イベントが開催されました。このイベントは、森永乳業が60周年を迎えたことを記念したものであり、地域のお子さまとその家族が参加する貴重な機会です。今後も全国の店舗で、同様のイベントが行われる予定です。

「ファミマこども食堂」の取り組み



「ファミマこども食堂」とは、ファミリーマートが地域貢献の一環として行っている取り組みで、店舗内のイートインスペースを利用して、子どもたちとご家族が一緒に食事をし、コミュニケーションを図る場を提供しています。食事を楽しむだけでなく、子どもたちがレジ打ちや商品陳列の体験を通じて、実社会の一端を学ぶことができます。

森永マミーの歴史を学ぶ紙芝居



イベントでは、参加者がより充実した経験を得られるように、森永マミーの歴史や栄養に関する情報を紙芝居形式で学ぶ時間が設けられました。お子さまたちはミルクオリゴ糖の効果や森永マミーの長い歴史について、クイズにも挑戦しました。「マミー大好き!」「60歳なんだ!」といった驚きの声が上がり、新たな発見の瞬間が感じられました。

未来のクリエイターを生むぬりえ体験



参加者には、オリジナルの「7番目のキャラクター」を考えながらのぬりえ体験が用意されました。6つの既存キャラクターを参考にして、自分だけのキャラクターを創造する作業に取り組む子どもたちの姿が印象的でした。色鉛筆で一生懸命に描く姿や、名前を考えながら楽しむ様子は、会場を笑顔で満たしました。個性溢れるキャラクターが多数誕生しました。

人気キャラクターが登場!



さらに、イベントの特別ゲストとして森永マミーの「マミーレオ」とファミリーマートの「ファミッペ」がサプライズで登場しました。参加したお子さまたちは二人のキャラクターに大興奮で、記念撮影やハイタッチを楽しむ場面が見られました。「ふわふわでかわいかった」との声も上がり、会場内は盛り上がりを見せました。

参加者の声



参加者からは、こんな感想も寄せられました。
  • - 「紙芝居形式で森永マミーの歴史を学べてよかった。新しいキャラクターを考えるのも楽しかった!」
  • - 「普段はできないレジ打ち体験ができて、本当に良い思い出になりました。」
  • - 「親子で楽しめるイベントを探していたので、ピッタリでした!」

このように「ファミマこども食堂」は、地域の子どもたちが楽しみながら学べる素晴らしいイベントです。ファミリーマートは今後も地域に寄り添った活動を継続し、より多くの家族に支えられる場所を目指していきます。

開催概要


  • - 開催日時: 2025年7月3日(木)16:30~18:00
  • - 参加者: ファミリーマート店舗近隣にお住まいのお子さま(小学生まで)とそのご家族
  • - 開催場所: ファミリーマート変なホテル東京浅草田原町店
  • - 内容:
1. ファミマこども食堂
- 自己紹介や店舗でのお仕事体験
- お食事会(提供メニューにはおむすび、ファミチキ、森永マミーLなど)
2. 森永乳業による講義・紙芝居クイズ
- 栄養素について学ぶ時間とともに、ぬりえ体験が実施されました。

このような取り組みを通じて、子どもたちが地域での交流を深める場を提供することを今後も続けていく予定です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 森永乳業 ファミマこども食堂

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。