昭和レトロな温泉銭湯で過ごす音楽の秋
埼玉県比企郡に位置する「玉川温泉」は、日帰りで楽しめる昭和レトロな温泉銭湯として多くの人々に親しまれています。その風情溢れる空間で、2025年9月28日(日)に「玉川音楽フェス」が開催されることが決定しました。この音楽イベントは、音楽の秋にぴったりの企画で、ミュージシャンやアイドルたちがステージに集結し、音楽と共に心身を満たしてくれます。
玉川温泉の魅力
玉川温泉は、地下1700mから湧き出るアルカリ性単純温泉(pH10)を誇り、つるつるとした滑らかな肌触りが特徴です。温泉だけでなく、カラオケやライブイベントも楽しむことができ、心身共にリフレッシュできるお風呂屋さんです。また、日常的に多様なイベントが開催されており、訪れる人々を飽きさせません。
音楽フェスの詳細
日時と場所
「玉川音楽フェス」は、9月28日の15時から18時まで、玉川温泉の2階大広間で行われます。観覧は無料ですが、入館料が必要です。訪れる方々には音楽の素晴らしさを体感しながら、充実した時間を過ごしてもらえるでしょう。
出演者たち
イベントには、以下の5組が出演します。
1.
支配人くりさき
温泉カラオケを盛り上げたいという情熱から、2022年11月にCDデビューを果たした彼は、玉川温泉にて毎月26日の「風呂の日ライブ」など、多くのライブイベントを行っています。
2.
昭和レトロなアイドル 増田樹乃
「昭和レトロなアイドルオーディション」でグランプリに輝き、2023年にCDデビュー。昭和をテーマに、多くの人に温泉の魅力を伝える活動をしています。
3.
玉川ドリーマーズ
玉川温泉カラオケイベントから生まれたグループで、オリジナル曲を披露し、2024年にはCDデビューを果たしました。
4.
おふろdeアフロ
月に一度、温泉内でライブを行う彼らは、アコーディオンとともに観客と一緒になって楽しむスタイルが魅力です。
5.
玉川ちんどん屋
温泉に働くスタッフや地域のメンバーで構成され、チンドン屋として地域の魅力を発信しています。
スケジュール
音楽フェスのプログラムは以下の通りです:
- - 15:00 昭和レトロなアイドル 増田樹乃
- - 15:45 支配人くりさき
- - 16:30 おふろdeアフロ
- - 17:00 玉川ドリーマーズ
- - 17:30 玉川ちんどん屋
- - 18:00 終了
音楽と温泉が融合するこの特別なイベントにぜひ足を運んでみてください。質の高い音楽に触れながら、ノスタルジックな雰囲気を楽しみ、特別なひとときをお過ごしください。
お問合せ先やアクセス情報については、公式サイトもご覧ください。
玉川温泉公式サイト
さあ、そして2025年の秋、音楽の祭典「玉川音楽フェス」で、素晴らしい音楽との出会いを楽しみましょう!