「ガイアの夜明け」が新たな一歩を踏み出す
2025年4月4日、経済ドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」が全面リニューアルし、俳優の長谷川博己を新しい案内人として迎えます。この番組は2002年から放送を続け、経済に関する多様な視点を提供してきましたが、今回は新たなビジュアルと深みのある内容で視聴者を楽しませることを目指しています。
新案内人・長谷川博己の役割
長谷川博己は、毎回異なるテーマに沿ったドキュメンタリーを作成し、物語を伝える“語り部”としての役割を担います。彼は多様なキャラクターに変身し、視聴者に親しみやすく、同時に魅力あふれる語りを提供していく予定です。今回のリニューアルでは、彼の独自の視点を通じて、観る者に深い理解を促します。
リニューアル初回のテーマは「ビッグモーター」
新生「ガイアの夜明け」のリニューアル初回は、2023年12月に放送された「追跡!ビッグモーター」のその後を探る内容で、テーマは「独占!ビッグモーターその後密着1年半…再建への苦闘」です。かつて中古車販売大手のビッグモーターは、保険金不正請求問題や、不祥事で経営危機に陥りました。その苦境からの復活を目指し、2024年5月に伊藤忠商事と投資ファンドによって買収され、新会社「WECARS」へと生まれ変わることになります。
この番組では、ビッグモーター経営陣の再建に向けた闘いに密着し、商社マンの努力と試行錯誤を描きます。長谷川の“語り部”としての存在が、この物語に新たな色を加えます。
深層に迫る取材手法
「ガイアの夜明け」は、ビジネスマンの挑戦を描くことで知られていますが、今回のリニューアルにより、より一層取材内容が強化されます。番組は、表現されないニュースの深い側面を掘り下げ、視聴者に感情的な共鳴をもたらします。
プロデューサーの小嶋康照氏は、「世間を敵に回した企業の再建への苦闘を追う」とし、視聴者に新生「ガイアの夜明け」の使命を伝えています。企業の体質改善に挑む商社マンの姿を通じて、我々も23年の歴史に胡坐をかかず、パワーアップを続ける覚悟を示しています。
番組の概要
「ガイアの夜明け」は、毎週金曜日の夜10時から放送され、視聴者が直接リアルタイムでアクセスできる配信も行われます。番組は、経済やビジネスの現場で奮闘する人々を主人公に、彼らが日々直面するさまざまな困難に迫ります。
新テーマ曲は新井誠志が担当し、視聴者に新たな感動を提供します。これからの「ガイアの夜明け」に、どうぞご期待ください。
放送予定
- - 放送局:テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ 九州放送
- - BS:BSテレ東 毎週日曜 夜10時30分〜11時25分
- - 配信サービス:TVer、ネットもテレ東、テレ東 BIZ、U-NEXT テレ東 BIZ セレクションで視聴可能
- - 公式サイト:ガイアの夜明け公式HP
長谷川博己が新たな視点を提供する「ガイアの夜明け」。その進化に、これからも目が離せません!