秋の新潟で楽しむ!最大規模のサウナスタンプラリー「豊蒸祭」
日本最大規模となる「豊蒸祭(ほうじょうさい)」が、2025年10月25日から12月7日まで、新潟県全域で開催されます。このイベントは、サウナ愛好者にとって夢のような体験が詰まった44日間。県内のさまざまなサウナ施設を巡りながら、新たなサウナとの出会いや仲間との交流を楽しむことができます。
前回の成功を受けて、さらにパワーアップ!
今年で4回目を迎える豊蒸祭は、昨年の参加者が70,000人を超え、押されたスタンプは25,000個に達しました。この反響を受け、今年は新たに29のサウナ施設が参加することになり、過去最大の規模での開催となります。これにより、訪れる方々は様々なスタイルのサウナを体験し、温浴の魅力を深く楽しむことができます。
充実したサウナ施設のラインナップ
豊蒸祭の目玉は、個性豊かなサウナ施設の数々。大型の温浴施設から薪ストーブを使用したログハウスタイプ、さらには自然の水を楽しめるアウトドアサウナなど、選択肢は多岐にわたります。今年新たに参加したのは、充実したコテージやおしゃれなホテル内にあるサウナなど、サウナーたちの期待を集めるスポットです。
参加施設の中には、極楽湯やMökkä Saunaなど新顔も登場し、さまざまなスタイルのサウナ体験が可能です。この機会に、新潟の魅力的なサウナを見逃さないでください!
秋の風景と地域文化も楽しむ
秋の新潟は、新米や新酒をはじめとする美味しい食材が揃い、紅葉や初雪の山々の美しさも楽しめる季節です。サウナだけでなく、風景や地元のグルメも併せて満喫し、心と体を癒す素敵な体験をお楽しみください。
特別イベントも見逃せない!
今回の豊蒸祭では、毎年好評なアウフグースイベントが実施されます。今年は井上勝正さんが新潟に初登場するため、非常に注目が集まっています。予約開始後は、チケット争奪戦が予想されるため、お早めに情報をチェックするのがおすすめです。
2つのスタンプラリーで豪華賞品ゲットのチャンス
参加者には2種類のスタンプラリーが用意されています。まず、【A】は3つの異なるスタンプを集めるだけで、その場で賞品が当たるお手軽なコースです。また、【B】では4つ以上のスタンプを集め、その数に応じた豪華賞品がもらえるチャンスが広がります。
新潟の秋を特別な時間に変えよう
この「豊蒸祭」は、サウナを楽しむだけでなく、地域の魅力を再発見できる絶好の機会です。一人でゆっくり過ごすもよし、仲間と賑やかに過ごすもよし。新潟の秋を存分に楽しんで、心温まる体験をしてみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております!
実施概要
- - 期間:2025年10月25日~12月7日
- - 会場:新潟県内のサウナ施設29か所
- - 参加費:施設の入場料、入浴料
- - 主催:サどころ新潟プロジェクト
- - 後援:新潟県観光協会
公式SNSで最新情報をチェックしましょう!
【お問合せ】
サどころ新潟プロジェクト 豊蒸祭運営事務局
メール:
[email protected]
TEL:090-7407-5962(担当:トチボリ)