やよい軒新店オープン
2025-09-16 11:52:26

新たなブランドを携えた「やよい軒」ミラモール東岸和田駅前店が登場

新たに生まれ変わった「やよい軒ミラモール東岸和田駅前店」



株式会社プレナスが展開する定食レストラン「やよい軒」が、今秋新たなブランドイメージを持った「ミラモール東岸和田駅前店」をオープンします。2025年8月現在、国内360店舗を誇る「やよい軒」は、9月17日(水)10時にこの新しい店舗を改装オープンし、多くのお客様を迎える準備を整えています。

新ブランドの特徴



この新店舗では、2023年12月に発表された新ロゴやシンボルマークを基に、現代的な和の雰囲気を大切にデザインされています。店内には新しいロゴ看板をはじめ、和を感じさせるモダンな暖簾や、やよい軒の名前の由来でもある「彌生軒」の歴史的な資料をモチーフにした壁紙が施されています。これにより、上質でありながらも親しみやすい空間が提供されるのです。

さらに、新しい取り組みとして、各テーブルに設置したタブレット端末からのオーダーが可能となり、メニューをじっくり選んでいただける時間を提供します。加えて、店舗限定のデザートメニューやドリンクバーも新たに導入され、ゆったりとしたくつろぎのひとときを演出しています。

もちろん、定番の「おかわり処」では、ごはんやだし、お漬物のおかわりが自由に楽しめるこれまで通りのサービスも継続されます。

店舗の基本情報



  • - 住所: 大阪府岸和田市土生町3-6-1 (郵便番号596-0825)
  • - 営業時間: 10:00~23:00
  • - 席数: 101席

新しいロゴとシンボルマークのご紹介



「やよい軒」の新たなロゴとシンボルマークは、モダンな明朝フォントを使用し、日本語とアルファベットの調和を意識しています。このロゴは、国内外で一目で「やよい軒」を認識できるように工夫されています。シンボルマークは、“YAYOI”のY・Y・Iをモチーフにした形状で、暖簾のデザインに仕立てられ、右下に「やよい」と記された落款が添えられています。

色合いには、「やよいレッド」や「やよい若草」が用いられ、情熱や思いやり、そして春の芽吹きを象徴するような上質なトーンが際立っています。このように、モダンでありながらも温かみのあるデザインが、新しい「やよい軒」のブランドイメージを表現しています。

お客様へのメッセージ



新店舗では、『Precious to me. 今日に、よいもの。』というタグラインが掲げられており、「日本で生まれた定食は、世界をもっと笑顔にできる」というステートメントに従って、お客様に親しみやすく質の高い食事を提供することを目指しています。

特に、新鮮で旬の食材にこだわり、栄養バランスをしっかり考えたメニューを展開しております。どうぞ、今日の自分に「とびきりのおいしさ」をお届けできるよう、心を込めて祈っております。

店舗限定デザートメニュー



この新しい店舗では、特に注目したいデザートメニューも点在しています。いちごカスタードワッフルやきなこ揚げパン、さらには甘味を楽しめる抹茶のセットも用意され、ランチやディナーの後のひとときを美味しく彩ります。

  • - いちごカスタードワッフル: 580円
  • - きなこ揚げパン&バニラアイス: 460円
  • - 焼き餅入りぜんざい: 350円

これらのメニューは全て税抜き価格で表示されており、どうぞお気軽にお楽しみください。また、アプリ利用でのクーポンなどお得なサービスも盛りだくさんです。

新しい「やよい軒ミラモール東岸和田駅前店」で、新しい体験と共に素敵なお食事のひとときをお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: やよい軒 新ブランド ミラモール

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。