Hawaii Walls開催
2025-10-03 16:54:24

XLARGEが協賛するアートイベント「Hawaii Walls」が開催されました!

前回の「Hawaii Walls」レポート



ストリートブランド「XLARGE(エクストララージ)」が、9月15日から21日までの1週間、ハワイのホノルル・カリヒ地区に位置するファーリントン高校で行われたアートフェスティバル「Hawaii Walls 2025」にオフィシャルスポンサーとして参加しました。この催しは、ハワイと世界中から集まった50名以上のアーティストが壁画を制作し、地域の文化やクリエイティビティを表現する国際的なイベントです。

ハワイ最大のパブリックアートプロジェクト



「Hawaii Walls」は世界的なストリートアートプロジェクト「World Wide Walls」の一環として開催されます。このイベントに参加したアーティストたちは、地域の住民や学生と連携しながら、ファーリントン高校を美しいアートギャラリーへと作り上げました。それぞれの壁画は、地域の精神や多様な文化を感じさせるものとなり、訪れる人々の心を惹きつけました。

コラボレーションTシャツの展開



XLARGEは、Hawaii Walls 2025のテーマカラーである「モカムース」にインスパイアを受けた特別なコラボレーションTシャツを制作しました。このTシャツは、イベントのスタッフや参加アーティストが着用するためのもので、会場の雰囲気をより一層盛り上げました。Tシャツはホワイトとブラウンの2色展開で、Mから2XLまでのサイズがあります。価格は6,600円(税込)で、オフィシャルオンラインストア「calif」や「XLARGE Legacy store」で購入可能です。

アーティストの才能を称える



Hawaii Walls 2025には、多様なバックグラウンドを持つアーティストたちが参加しました。中には、CryptekやDeeDee、Desmond Neilなど、日本でも名の知られているアーティストが名を連ねています。彼らの作品はそれぞれ独自のスタイルを持ち、観る者に深い印象を与えています。

未来のアートイベント「JAPAN WALLS 2025」



Hawaii Wallsが無事に終了した後、次なる舞台は日本の和歌山県白浜町で開催される「JAPAN WALLS 2025」です。こちらのイベントは特別な意味を持つ年となることが予想されており、ワイキキビーチと白良浜の姉妹浜提携25周年、JAPAN WALLSの創立10周年、白浜開催5周年が重なることから、多くの期待が寄せられています。2025年10月27日から11月2日までの期間、和歌山県中心部およびSHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE RESIDENCEで行われます。

社会貢献への取り組み



ビーズインターナショナルは、ストリートカルチャーを独自の視点で発信し、アートやカルチャーを地区の発展に繋げる取り組みを積極的に行っています。XLARGEが関わるこのようなイベントは、単なるファッションブランドとしての枠を超えて、地域のコミュニティを支える役割を果たしているのです。

「Hawaii Walls 2025」の成功を受け、今後のアートイベントにも注目が集まります。ストリートアートがもたらす影響力を感じながら、新しいカルチャーの発信に期待しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: XLARGE アートイベント Hawaii Walls

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。