UNIS初シングル
2025-09-03 18:34:25

グローバルガールズグループUNISが初デジタルシングルをリリース

韓国に拠点を置くグローバルガールズグループ、UNIS(ユニス)が、日本で初めてのデジタルシングル「もしもし♡」を2025年9月12日(金)に発表します。この素晴らしいニュースに合わせて、メンバーであるソウォン、コトコ、パン・ユナ、エリシアの新しいコンセプトビジュアルが公開され、ファンの期待が高まっています。

新たに披露されたコンセプトビジュアルは、UNISの魅力を色濃く表現したもの。オリジナルキャラクターを衣装に取り入れ、スタイリッシュかつ愛らしいデザインが特徴です。この視覚的な楽しさが「もしもし♡」という楽曲の世界観を一層引き立てています。

デジタルシングル「もしもし♡」は、特に注目すべき楽曲で、人気クリエイターユニットHoneyWorks(ハニーワークス)が製作を担当しました。軽快なポップサウンドが魅力的で、「もしもし」というフレーズが心に残るキャッチーな点も見どころです。この曲は、恋に落ちた瞬間を応援するような、若々しく可愛らしい雰囲気を持っています。また、英語バージョン「MoshiMoshi♡」も予定されており、2025年9月15日(祝月)にはリリースされる予定です。

UNISは、SBSが制作したガールズグループオーディション番組『UNIVERSE TICKET』から結成された次世代のK-POPグループであり、新しいアイドルの形として注目されています。2024年3月のデビュー以降、たったの短期間で多くの音楽・芸能賞を獲得しており、特に2025年4月には2ndミニアルバム『SWICY』をリリースし、人気音楽番組『SHOW CHAMPION』で1位を獲得するなど、その人気は急速に高まっています。同時に、iTunesのトップアルバムチャートにも名を連ねており、国際的に成功を収めつつあります。

メンバーは、日本からのナナとコトコ、フィリピン出身のゼリー ダンカ、エリシア、そして韓国出身のジン・ヒョンジュ、パン・ユナ、オ・ユナ、イム・ソウォンの8名で構成されており、多様性に富んだ国際色豊かなグループです。そのユニークな魅力により、ファン層を拡大しています。

HoneyWorksについても触れておきたいのですが、彼らはニコニコ動画やYouTubeで活動し、関連動画の総再生回数は25億回を突破。青春系やキュンキュン系の楽曲で知られ、多様なメディアミックスプロジェクトを展開しているクリエイターたちです。

このように、UNISとHoneyWorksのコラボレーションは、音楽シーンだけでなく、様々なメディアでも注目を集めており、次世代のトレンドを牽引する存在になる可能性が高いと言えるでしょう。さらに、ABEMAでの番組『UNIVERSE TICKET』が国内独占で配信されているため、ファンはこの新しい才能の成長を見守る良い機会となります。詳しくはABEMAの番組ページでご確認ください。これからのUNISの活躍から目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA HoneyWorks UNIS

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。